TOP

mao-siryousitu




大江戸緋鳥808  2012/8




大江戸緋鳥808感想

 投稿者:  投稿日:2012年 8月23日(木)10時09分47秒
  東京遠征の場合のみなのですが、なるべく初日は避けていました。

と言うのも、次観たいと思っても叶わない、一度限りの観劇となるので、

出来れば役者さんの演技がこなれてから、観たいとの思いがありました…。

しかし今回はどうしても他の日の都合がつかず、初日と2日目(昼の部)を観劇してきました。


でも、やっはり、初日はいいなぁ〜客席が独特の雰囲気なのですよね。

あちらこちらで、挨拶が交わされ、華やかさと緊張感が、いい感じに入り混じり、

いやがうえにも気持ちが盛り上がります。


さて、「大江戸緋鳥808」舞台…。もうだいぶ日にちが経ってしまい、

記憶が定かではないのですが、思い出しつつ書いてみたいと思います。


一言で言うなら、面白かった。


痛快時代劇。映像も駆使したスペクタル。

場面転換がスピーデイー且つスムーズであきさせない。

私の嫌いなヘビ、それも大蛇が舞台一面にクネクネと映し出され、

その迫力たるや。気持ち悪かった〜(笑)



舞台装置は簡素で長屋も廓も簡単な入り口があるだけ。

記憶が定かではないのですが、たぶん派手なセットは無く、

音響や照明などで、ココは長屋、ココは廓と、見せていたように思います。

将軍亡き後、お世継ぎ騒動を利用して天下を取ろうと考えている悪代官を、

緋鳥(真央さん)が、伊豆守(原田龍二さん)の命を受け、

庄司甚内(帆之亟さん)定吉(山崎銀之丞さん)らと懲らしめるのですが、

演出家の岡村さんが仰っていましたが、緋鳥は、確かに仮面ライダーでした。

現実に存在する庶民と、現実には在りえないような架空のヒロイン?として

うまく溶け合っていました。


印象的なシーンは色々あったのですが、特に…


ツチノコ(早乙女友貴さん)と父(隆大介さん)のシーンが、印象に残っています。



もう早乙女くんが上手すぎ。


あの若さで、あの殺陣とあの演技力。ただものでは無いですね。

小さい頃から大衆演劇に触れて育った人の血とでもいいましょうか、

本当に素晴らしかったです。

ツチノコの演技にそして命をはってでも守りたかった、

姐さん緋鳥の演技に泣かされました。


父親役の隆さんも素晴らしかった〜。



武蔵坊弁慶で初めて知って、いい役者さんだなぁ〜と思っていて、

今回の真央さんとの共演を知って、楽しみにしていました。

わがサイトのアンケートで、共演して欲しい人に1票投じていたのは、

何を隠そうこの私です。

まさか共演できるとは…想像通りのすばらしさでした。

なんていうかな〜たぶん人間としての色気もあるし、演者としての凄み?が半端無い。

もうあれから25・6年になりますが、私の目に狂いは無かったと、自慢したい気分です…(笑)。


悪の根源、父大蛇(おろち)と刃を交わす事になってしまった時、

皮肉にも緋鳥は父の本心に触れることになります。

一瞬心が通じ合ったかと思われた瞬間、

なんと、父は緋鳥の刃を持ち、自分の腹に刃を突き刺します。

自分がどうしても成しえなかった夢を緋鳥に託し…自ら命を絶とうとしたのです。


緋鳥という名前にも、実は娘には、決して自分のようにはなるな!!

蛇の天敵、鳥のように羽ばたいて欲しいとの、父の思いがこもっていたのだ。


そんな複雑な父の思いを知った緋鳥は、自分の刃に倒れ横たわる、父の亡骸の前で


「憎いと思っていた相手なのに涙がこぼれて仕方ないんです」と泣き崩れます。


血!切っても切れない!血……。せつなすぎです。


もうそれを見ていたら100%感情移入、

真央さん緋鳥の孤独が伝わってきて、可哀想で可哀想で…。泣けて泣けて。

もう〜泣かせどころをキッチリおさえた、岡村さんの演出!

女ねずみ小僧でも感じた、誰にでもある、人間の底の底に流れる、

本当の思いやりや、本当の優しさを感じさせる演出憎すぎます。


そして緋鳥の刃に倒れ、悪の根源、大蛇(おろち)が死んだ為、

おろちを操り天下を取ろうと目論でいた悪代官も…

あれ?…………死んだんだっけ…………(笑)覚えてない(笑)、

まぁいいや…

とに角お世継ぎ騒動もまるく収まり街には平和が訪れます。

メデタシメデタシ。
 



大江戸緋鳥808感想A

 投稿者:  投稿日:2012年 8月23日(木)22時14分35秒
  前で思い出せなかった悪代官たちの最後、思い出しました。

はい。緋鳥の父大蛇(おろち)が、殺しました。

敵に囲まれ絶体絶命の娘の緋鳥を助けるべく、突如現れたかと思うと、

それまで言いなりだった悪代官たちを裏切り、

妖術を使って殺してしまったのです。

大蛇(おろち)の魔力に操られた悪代官たちは、

自分の手が勝手に自分を切るという最後でした(笑)。

やっぱり時代劇版、仮面ライダーだーーーーー!!


この魔力というか妖術、威力は相当なもので、時には人の心まで操ります。

貴城けいさん扮するお七が、殺された亡き父の敵は緋鳥だと、思い込まされるシーンがあります。

(以前は卍党という極悪集団の娘だった緋鳥なので、全く関係がないとは言い切れない)

幾重ものレーザー光線とキーンという効果音でそれと分かるのですが、

貴城さんの変わり身がさすがの、さすがなのです。

それまではキャピキャピ、可愛いおきゃんな町娘だったのに…

妖術にかかると、内股だった足は外股(そう感じたも〜ん)

かわいかった声がドスのきいた声に変貌し、刀で緋鳥に切りかかります。

貴城さんの男役は拝見したことなかったのですが、

誰でも、これを見れば、宝塚の元男役と納得できる変わり身でした。


ここで、舞台から少し、脱線。


真央さんと一緒にテレビ出演なさった際の、貴城さんの印象が、

育ちのよさを感じると共に、可愛い方だなぁ〜でした。

VS嵐や、OMOJANで少々無茶ぶりする真央さんに(笑)、

素直に従っている姿に好感度がぐんぐんUPしていきました。

ソロモン流のお稽古場風景が映し出されたとき、

真央さんの隣に座っている姿が、まるで姉の傍にいる妹のよう。


普通の女優さんじゃ、遠慮して、とてもあの場所には行けないだろうし、

万が一行けたとしても、もう少し緊張の表情が見て取れると思うのですが、

お2人の表情がごく自然。

真央さんも妹のように、傍にいても、全然気にならない感じ。

そんなほんわかとした雰囲気が、何気に気に入っています。


ファンから見る真央さんは、普段はとてもしっかりなさっている方だとは思うのですが、

時々浮世ばなれした言動を見せるときがあります。

それが、真央さんの魅力の一つでもあるのですが、

時には、それが誤解を招くことも、あるにはあります。

でも、貴城さんは、そんな無茶ぶりする真央さんの魅力を、

分かっていらっしゃるのではないかと…

私、もしかして都合のいいように解釈していますか?

そうだったら、ごめんなさい(笑)。

とに角、間違いないのは、貴城さんが、優しい方だという事実ですね。


今回もうお一人の下級生、湖月わたるさん。

制作発表では「真央さん素敵」と何度も言って下って、

気を使ってくださっているのだなぁ〜と思いつつも、素直に喜んでいます。

でも、あまり気を使い過ぎないでくださいね(笑)。

真央さんの前でも決して臆することなく、

その大きく育った背のようにノビノビ振舞ってくださいませ。

私がいう事ではないですが(笑)。


舞台の話に戻ります。

湖月さんは、男装のお姫様役でした。


兄である伊織(市瀬秀和さん)が跡継ぎを拒否している為、

病に臥す父である将軍・家綱(島田洋八さん)の心を想い、

悩まれる心優しき、お姫様役でした。

劇中、家綱に「しかしお前は、大きく育ったな〜」と言われ、笑いが起きていましたね。

そうそう、湖月さんと言えば、初日の立ち回りの時、

カツラが一瞬ふわっと浮いて、ビックリしました。

私の後ろの席に宝塚OGの方々が座っていらっしゃったのですが、

開幕前から賑やかで、楽しい方たちだったのですが、

そのシーンでも身内だからこそで、ずっとクスクス笑っていらっしゃいました(笑)。


私も最初こそ、ちょっと笑ったけど、緋鳥との絡みもあって、

真央さん、ヅラのずれた湖月さんの顔見てるけど、可笑しくないのかなぁ〜

ヅラがずれてるの分かっている?のかなぁ〜(笑)などと変な意識が働いて…(笑)

いつ直されるのか注意深くみていたのだけど、

結局その場面ではずっとオデコが若干広め???のお姫様で通していらっしゃいました。

湖月さんは、そんな事には動じず、笑って台詞が言えなくなる事もなく、

さすがのプロ根性でした(笑)。



大江戸緋鳥808感想B

 投稿者:  投稿日:2012年 8月23日(木)23時23分59秒
  緋鳥の想い人って、てっきり、東幹久さんの絵師の参次だと思っていたのに、

実際は、お七さん(貴城さん)の想われ人でした。

恋人役が出てこない真央さんの舞台って、珍しいですよね。初めてかもしれません。


キャスト発表の時は、


東さんか、原田さんの、どちらかが恋人役だと信じて疑わなかったのに〜。

定吉(山崎銀之丞さん)も、少し緋鳥に恋心をいだいているようなのですが、

その部分はあまり脚本には書き込まれていませんが、

山崎銀之丞さんの定吉は、緋鳥から片時も離れず、見守ってくれます。


それにしても銀之丞さん、台詞が聞き取りやすくコミカルな演技も難なくこなし、

さすがだなぁ〜。引っ張りだこの役者さんだというのが良く分かりました。


他の俳優さんも芸達者な方ばかりでした。


市瀬秀和さん、青山良彦さん、小野寺丈さん、皆さん、素晴らしかったです。

市瀬さんの殺陣の切れ味、ハンパないです。少ないシーンでもその上手さが分かりました。

卍党の人たちに扮した人たちの、アクションシーンやや殺陣もすごかったです。

日本の芸能界には、本当に実力のある役者さんが、いっぱいいらっしゃるんだなぁ〜と

改めて思い知らされます。

それもこれも、真央さんとの共演があればこそ知る事が出来るのですが。



同期生未沙のえるさん、

厳しい中にも温かみのある長屋の女将さん役で、

女優の第一歩とは思えないほど自然に溶け込んで、

嵌まっていらっしゃいました。


真央さんとの絡みもあって、宝塚時代のお2人にタイムスリップ。

いい意味で、変わっていらっしゃらなかったです。


マヤさんを観劇したその後、何日かして

宝塚時代の、真央さんとの共演作品を思い出しました。

ムーンライトロマンスの刑事。

屋根の上で落ちそうになりながら

「ミッシェル(真央さん)くん、もう逃げなくてもいいじゃないか?」

ディーンのエリア・カザン。

ディーン(真央さん)に向かって言う台詞「いったいどうしたと言うんだ」


こうやって思い出してみて思うのは、

未沙のえるさんは、おばさん役でも、おじさん役でも、声の出し方が、一緒だという事(笑)。

考えると真央さんもそうでした。

男役の時も変に作ることなく声のトーンを低くしただけ。

だから真央さんの男役は、とても自然でした。

同期生ならではの、お2人の演技の共通点なのかもしれませんね。


旦那様。森田さん。

なっなんと…

初日に私の超至近距離に座られて、私は、とても緊張してしまいました。

森田さんが、お知り合いの方々と話されている内容が、

普通に耳に飛び込んでくる距離。

近いでしょう(笑)。

お知り合いの方と、奥様である真央さんの話題も話されていて、嬉しかった〜。

私は平静を装いつつ、心の中は熱かった〜。


その時、何故か思ったのが、森田さんが変に意識されては申し訳ないという事。

だから私が奥様ファンとは悟られないようにしていました。気の使いすぎだったかな(笑)。

終演後、勇気を出して握手していただこうかな〜と思いましたが、

プライベートできていらっしゃるのだからと、我慢しました。

それにしても、奥様の演技に、

声を立てて笑う森田さん、なんて素敵なのでしょう。

感動のシーンでは、涙も拭ってらしたような…。

アンコールでは奥様と出演者に、惜しみない拍手。スタンデイングオベーション。


ご自身のオーラもすごいのに、気取らず自然。本当に素敵な方でした。

こんな素敵な方に見守られている真央さんは本当に幸せですね。

私もとても幸せです。


【おまけ】

初日観劇後、興奮冷めやらずで、明治座近くで予約していたホテルに

徒歩で直行した訳なのですが、

なんとそのホテル、26日に真央さんがお茶会を開く予定のホテルと知ってビックリ。

とても綺麗なホテルで、朝食バイキングがとても充実していました。

次に明治座公演があったときには、又ここに泊まりたいと思いました。