メーリングリストについて


ホームページを管理しています毛利です。 
 
以前より、掲示板でリクエストがありました メーリングリストですが、今回「らくらく連絡網」を使
うことにしました。さきに幹事で登録して試用中です。


注意点は、無料のため、広告が入ることと、メルマガ(多くて、週1回)を購読しないといけない
点です。


いい点は、携帯でもパソコンでも見れますし、たとえば携帯から、登録して頂いても、パソコン
からログイン出来ます。
 
グループも作成できるので、グループ分けして、そのグループだけにメールを送ることも出来ま
す。

関東地方、九州地方などのグループを作るのもいいと思います。
登録して頂いた方のメールアドレスは代表者以外には、わからないようになっています。
 
他にも便利なのが送信予約機能です。送り先が携帯の場合、夜中に送信すると迷惑かもしれ
ません。
そんな場合、翌朝送信されるように予約しておけば、メール自体を書くのは夜中で構わないと
いうわけです。
 
たった一通で全員にメールが届く!もちろん代表者からの一方通行ではなく、誰からも、全員
に送れます。
 
イベントの連絡はもちろんのこと、日時の変更など急な予定変更もケータイでどこからでも一斉
連絡出来るのでとても便利です。
 
アンケート機能も便利です。メールを送る際に「アンケート付き」オプションを選ぶと、
メールの文末にアンケートページのアドレスが付け加えられます。

このアドレスをメンバーがクリックすると、最大10個の選択肢を持つアンケートが表示され、簡
単に回答できるようになっています。
 この機能を使えば、開催日を決めるのに役に立つと思います。
 
「らくらく連絡網」を使えば、次回の同窓会のとき、メンバー全員にメールを一斉送信し、
出欠の意思表示を問うことができます。 メンバーがメールへの回答をサーバに登録すると、
幹事は団体専用ホームページで出欠状況を一覧できます。

この仕組みはメンバーにとっても朗報です。出欠の意思表示は、メールの末尾に書かれた
URLから簡単に行なえます。

もちろん、コメント付きで回答することもでき「出席」だけど「30分遅れる」と伝えることが出来ま
す。
 
たくさんの方に登録して頂いて、この機能を使えば、往復はがきなどの経費を抑えられ会費も
安く出来ると思います。

 長々と説明を書きましたが、詳しくは http://www.ra9.jp/ こちらをご覧ください。


北高メーリングリストの登録方法はこちら 36602515@ra9.jp に空メールをしてください。
その後、返信メールが届きますので、メールの指示にしたがって、ご登録願います。 

迷惑メール設定のため、届かない方はこちら

冷やかしなどの部外者からの登録がないように幹事代表者が承認させて頂きます。

そのため必ず誰もがわかる名前での登録をお願いします。
(あとで変更も出来ますが、本人確認が出来ないと承認が出来ません)

組名前などで登録してください。 (例 5組 毛利) 
(既婚者は旧姓のみか、両方で、同姓が多い方は名前も何文字かお願いします)
 
もし、メールマガジンとかが気になる方は、ヤフー、グー、エキサイトなどで、
無料のメールアドレスを取得して、登録して頂いても構いませんので,
皆さん是非ご登録よろしくお願い致します。

登録頂いた方は、下記のURLをクリックしてブックマーク登録をしておくと便利です。

【ログインはコチラから!】



戻る