Copyright(C)2006.MIchiyo Ishida
▲
■
top
略歴
space
map
mail
当ギャラリーは芸術を愛する方々の活動の場として  ご利用頂けますようご案内いたします。
【ギャラリー(画廊)として借りる】
【ギャラリー(画廊)として借りる】  一週間(6日間)\90,000−  使用規約を確認の上、TELまたはFAXでお申し込み下さい。  作品を拝見し日時を決定します。
契約時に使用料の50%、 搬入時に残金をお支払いいただきます。
【コンサートを希望する場合】
価格は2通りの方法でお願いしています。
@コンサート代の40% A一日 ¥20.000
※@の場合集客数が少ない場合     Aは集客数が多いと思われる場合
時間帯は自由ですが、その日のうちの8時間ぐらいと考えてください。 住宅地ですのであまり遅くなる場合はや音がうるさい場合はお断りする場合も ありますのでご了承下さい。
【インターネット販売を希望する場合】   TELまたはFAXにて予約を入れて下さい。  作品の写真大きさを拝見し、こちらよりお返事します。  ※売り上げの40%をギャラリーに支払う。
【インターネット販売を希望する場合】
使用規約
当ギャラリーは芸術を愛する方々の活動の場としてご利用頂けますようご案内いたします。    ※使用者の都合による取消は、返金致しかねますのでご了承下さい。   ※お申込み時の使用目的と異なる使用や使用者の変更、賃貸、譲渡などは一切できません。   ※会期中の作品の搬入、搬出、運搬などの管理保全はご使用者の責任においてお願い致します。   当方はいかなる場合でもこれらについて一切の賠償責任を持つことはできません。   ※案内状、ポスター、お茶などは使用者側でご負担下さい。   ※当ギャラリーの設備、備品を汚損された場合は実費補修して頂きます。   ※当ギャラリーの承認のない飲酒、騒音、パーティーなど迷惑になる行為は一切お断りいたします。   ※危険が考慮される物、会場を汚染する物、 など当ギャラリーが不適当と思われる作品の展示はお断りいたします。 ">
作家紹介