![]() |
宝塚時代 1973〜1985年 |
上演作品 | コ メ ン ト |
◇1973.3 花かげろうで初舞台 宝塚大劇場 |
とに角真央さんは目立っていたらしい。 真央さん17歳になったばかり! |
◇1973.9秋の踊り・イフ 宝塚大劇場 |
ちなみに私はこの一ヶ月前に東京宝塚劇場で タカラヅカを初めて観ました 月組公演「霧深きエルベのほとり」 真央さん初舞台の年に月組を観ているなんて 運命の赤い糸ってヤツ? |
◇1974.8 ベルサイユのばら 宝塚大劇場 |
小公子 可愛かった |
◇1977.3 風と共に去りぬ 宝塚大劇場 |
あの有名なハゲかつらの日、私は偶然にも客席にいたのです。 嘘のような本当の話です。真央さん21歳! |
◇1978.3〜5 祭りファンタジー マイ・ラッキーチャンス 宝塚大劇場 |
ちぃこさん目撃情報 袴事件勃発 真央さん22歳 |
◇1978.8 隼別王子の反乱 宝塚大劇場 |
真央さんの台詞は「はい」「いいえ」だけだったけど、 目のさめるよう美しさで、いい男役になってきたな〜と 思ったことを覚えているのですが まだその時は別の人にハマッテいた為ひっかからず。 |
◇1979.2 カリブの太陽 宝塚大劇場 |
最後のセリフ「シルビアちゃ〜ん」で客席が大爆笑でした。 |
◇1979.4 ロミオとジュリエット 宝塚バウホール |
まだ別の人にハマリつつも、何故かこの公演も観ている。 何か運命を感じます。 若さゆえにつっぱしるロミオがピッタリでした。 |
◇1979.6 春愁の記 宝塚大劇場 |
珍しい悪役。すごくいい味だしていた記憶が。 |
◇1979.11 バレンシアの熱い花 宝塚大劇場 |
あっ「シルビアちゃ〜ん」は、この公演だったかな? |
1981.1/1〜2/11 ジャンピング 新源氏物語 宝塚大劇場 |
テレビで見ました |
◇1981.2/27〜3/10 デイーン 宝塚バウホール |
1982.5東京パルコ版のNHKの放送で、 真央さんについにハマッタ! ![]() 運命の瞬間真央さん26歳 |
1981.4/3〜4/29 ジャンピング 新源氏物語 東京宝塚劇場 |
* |
1981.6/26〜8/11 白鳥の道を越えて ザ・ビッグ・アップル 宝塚大劇場 |
* |
1981.10/2〜10/28 ジャンピング 新源氏物語 新宿コマ劇場 |
* |
1981.11/22〜12/7 天明ふぁんたじいーまぼろしの浮世絵師 宝塚バウホール |
雑誌などでその後見ることがある度に観たかった〜と 思います |
◇1982.8/15〜8/30 シブーレット 宝塚バウホール |
真央さんの「あほボン」ぶりが、おもしろかった〜。 |
1982.10/1〜11/9 愛限りなく・情熱のバルセロナ 宝塚大劇場 |
トップお披露目公演。黒木瞳さんとお似合いで 2人のキュートさに、感激でした。 真央さん26歳 黒木瞳さん22歳になったばかり 当然私も20代!!毎日胸が高鳴りっぱなしでした(笑) |
1983.1/3〜1/18 まい・みらくる 宝塚バウホール |
七変化の真央さん! 春風ひとみさん、こだま愛さん、黒木瞳さん それぞれの女役さんとのシーンがあって、楽しかった! |
1983.3/25〜5/10 春の踊り ムーンライトロマンス 宝塚大劇場 |
日本物の若衆姿は水も滴るいい男でした とにかくカッコ良かった |
1983.8/4〜8/29 愛限りなく 情熱のブルセロナ 東京宝塚劇場 |
私の亡くなった母も観ている作品 |
1983.11/11〜12/18 翔んでアラビアンナイト ハートジャック 宝塚大劇場 |
姫と王子の2役のコメディー!真央さん大鷲に乗る ハートジャックでみせた金髪ヘアースタイルは、 誰にも真似ができないものでした! |
1984.1/3〜1/16 Iam What Iam 宝塚バウホール |
洗練されたショー作品 カッコいい〜 |
1984.3/4〜4/1 翔んでアラビアンナイト ハートジャック 東京宝塚劇場 |
真央さんのお父様の死という悲しい出来事がありましたが 頑張られた公演です |
1984.5/11〜6/26 沈丁花の細道/ザ・レビュー2 宝塚大劇場 |
沈丁花は隠れたいい作品です レビュー2も楽しかったです |
1984.8/2〜8/28 沈丁花の細道 ザ・レビュー2 東京宝塚劇場 |
* |
1984.9/8〜9/28 Iam What Iam 西武パルコ劇場 |
* |
1984.9 70周年大運動会 西宮球場 |
西宮球場で見る真央さんのカッコよさは とても言葉では言い表せない程でした! ショートパンツスタイルの真央さんのおみ足が すらりと伸びていて、ドキドキしましたっけ(笑) 中でも綱引きは真央さんの頑張りがスクリーンにも 映し出されて一緒に力入りましたな〜! もちろん月組・優勝でしたヮ!・・・wahahaha! |
1984.11/9〜12/23 ガイズ・アンド・ドールズ 宝塚大劇場 |
究極の男役。真央さんの演じるスカイは私の中でNO1 酔ったサラを手を焼きながらも大きく受け止めている時が 好きだったな〜中でもボクシングスタイルするスカイ かっこいいんだわ、これが!!!真央さん28歳 ![]() |
1985.2 TMP音楽祭 宝塚大劇場 |
券が取れなくて2階からの観劇だったのですが たくさんのスターさんがいても、 見えるのは真央さんだけ状態!でやんしたよ。 |
1985.3/3〜3/31 ガイズ・アンド・ドールズ 東京宝塚劇場 |
* |
1985.5/10〜6/25 二都物語/ヒートウエーブ 宝塚大劇場 |
さよなら公演 |
1985.8/3〜8/31 二都物語 ヒートウエーブ 東京宝塚劇場 |
涙なみだのさよなら公演 真央さんに一生付いていく!! と誓った日でした!ついこの間です(笑) 真央さん29歳の夏の事でした!(涙) |
:惜しまれつつ真央さん宝塚退団 同時に私も完全に宝塚を卒業しました。 真央さんの出演作を全て記載している訳ではございません。悪しからずご了承下さい。 他に思い出がある方もたくさんいらしゃると思います。そんな方はご遠慮なく掲示板に! 一緒に思い出話なんかもいいもんですよ。 |