サイトマップ
    ようこそ近松かたりべ会へ (home)
         会の活動内容 
         (1)近松の里案内ガイド  
              A,モニュメント
                A1近松断章
                A2,近松門左衛門へのオマージュ
                A3,明日への指標
                A4,梅川の像
            B,近松ゆかりの建物
              B1,廣済寺と妙見堂
              B2,近松の墓
              B3,近松の墓前祭
              B4,近松坐像
              B5,食満南北(鶴屋南北)の句碑)
              B6,近松公園
              B7,近松記念館資料室
              B8,近松辞世文の句碑  
              B9,近松研究所内部(園田学園内)
        *歴史ある神社         1伊居太神社    2伊佐具神社    3久々知須佐男神社
           C,近松記念館・資料室展示中の近松遺品
             C1、近松の過去帳
             C2,廣済寺開山講中列名縁起
             C3,近松愛用の黒漆塗り文机
             C4,近松座敷
             C5,妙見堂のおみくじ札と版木
             C6,近松奉納の「後再天皇直筆色紙三葉」
    (2)展示会とミニ講演会の開催
        D、展示会作者と作品
         D1,創作紙粘土作品
             曽根崎心中、     国性爺合戦、       冥途の飛脚、        菅原伝授手習鑑
         D2,書画作品
         D3,切り絵作品
         D4,押し絵作品
         D5,シャドウボックス作品
         D6,てまり作品
         D7,押し花、グラスアート作品  
       E、「近松ナウ」協賛展示会場(6ケ所
     (3)近松ゆかりの地訪問(4ケ所) 
   尼崎市主催「近松ナウ事業」
      市が掲載する近松のホームページ       近松記念切手の由来、      
      近松シンボルマーク              近松作品の映画のビデオ観賞
     
   近松の里のマップ 
    モニュメント4ケ所(近松断章、 近松門左衛門へのオマージュ 、明日への指標、 梅川の像
    ゆかりの建物7ケ所(廣済寺と妙見堂、 近松の墓近松坐像、 近松公園、 近松記念館、 近松辞世の句碑、 近松研究所)
  近松門左衛門 その経歴と廣済寺 
    home