温泉美人?
温泉美人?
温泉上がり。川を見下ろせる露天風呂はけっこう広くてきもちよかった。しかし残念ながら「美人の湯」効能がある温泉ではなかったので、ごらんのとおり、美人にはなれなかったようであります。
水前寺清子
水前寺清子
 お部屋食の夕食は、品数も多く、味もそこそこよく満足できる内容だった。特に締めに出てきたウコッケイの土瓶蒸しは感動モノだった。少量の酒でもハイテンション!わたしたちの部屋を担当していた水前寺清子ばりの仲居さんを真似しだす友紀。そして365歩のマーチを熱唱。でとうとういつものアレ(邦衛)に…。
 翌日は日光東照宮に行ったが、あいにくの雨で写真がほとんど撮れなかった。グレアム運転お疲れさん!
真宙ちゃん
真宙ちゃん
松っちゃん&真理子夫妻の長女、生後2ヶ月の真宙(まそら)ちゃんに会いに、しげとしーぷーとばびーの4人で行ってきました。抱っこさせてもらった。無垢な目がめちゃくちゃかわいくて、5kgの重みに感動した。松っちゃんも真理子も幸せそう。松っちゃんが親バカになるのも至極自然に感じた。
前のページ 目次 次のページ
ホーム 道楽 天津 天津語録 論評 リンク 日記