蛇山(岩尾城址)(358m)〜点名:大谷(395.0m)〜古天神(460m)
〜高釣瓶(596.6m)〜坂尻林道
丹波市山南町<’07.3.18> 地形図 1/2.5万 丹波和田
<和田小学校裏の登山口 9:18> <尾根に出たところで親縁寺道と合流 9:29>
前々回、前回と2回続けてルートを誤り少々自信喪失なので近場の山にした。それと岩尾城山の北尾根が
まだ歩いていないと言うことで行く事に決めました。朝、戸を開けると時雨が降っている。北の山は雪雲で
見えないが南と東の空に青空がのぞいているので行くこと決定、車に自転車を載せて応地トンネルの手前
の記念広場にチャリをデポして和田小学校前に行き、車を置いて小学校裏から登り始める。
<岩尾城址西の丸跡から我が工房 9:59> <岩尾城址の天守台(蛇山 358m)10:02>
1年ぶりの岩尾城山だが感じかわっている何かの記念植樹のために藪が切払われて地肌が乾燥して登山路の側
の崩壊が進んでいるように思いました。下知丸殿曲輪辺りまで続いていました。なんのための植樹でしょうか?。
<岩尾城山から応地坂への道 > <応地坂への途中から大谷(右)と高釣瓶(左奥) 10:42>
<応地坂の坂尻側のお地蔵さん 10:56> <大谷付近から岩尾城山北尾根 11:31>
応地坂から下山の予定でチャリを下にデポしたが時間があるので1年前には古天神の頂上に上がらずに通過
したのでこの機会にぜひ頂上に立ちたくて再び古天神に向かう。下山は送電鉄塔bS5の巡視路を予定する。
大谷は国道175号線加古川沿いの丹波市山南町草部あたりから西に見える高さは低いがトンガリ帽子のように見える山です。
ルートはおおむね岩尾根の西側に巻道はあるが岩尾根を歩く方が見晴らしも良く面白いです。
昨年に続き2度目の高釣瓶。頂上からは75〜43の巡視路がある。少し戻って76〜44の巡視路を降る。
<坂尻林道の松の苗畑から高釣瓶 15:39> <応地トンネル記念広場の下 15:51>
デポしておいた自転車に乗って10分程で和田小学校に戻り、車に自転車を載せて工房に帰る。空白
だったルートをトレースしてなおかつ登り損ねて気になっていた古天神の頂上の岩の上に立ててよかった。