山 域 | 山 名 コース | 日 付 |
兵庫県養父市 | 秋晴れの氷ノ山の親水公園〜氷ノ越〜 氷ノ山頂上〜神大ヒュッテ〜東尾根〜親水公園を歩く。 | '11. 10.9 |
長野県茅野市。 | 高山植物を求めて ピラタスロープウエー〜坪庭〜北横岳南峰〜北横岳北峰頂上 往復 | '11. 8. 8 |
長野県宮田村。 | 高山植物を求めて 駒ケ岳ロープウエー千畳敷〜浄土乗越〜木曽 宝剣岳頂上 往復 | '11. 8. 4 |
鳥取県若桜町。 | 残雪を踏んで 若桜氷ノ山キャンプ場〜氷ノ山越〜氷ノ山頂上 往復 | '11. 5. 5 |
丹波市氷上町 | ヒカげツツジを訪ねて 水分れ公園〜 鳳翔寺〜清水山〜硅石山〜向山〜三の山 〜観音堂 | '11. 4. 16 |
多可町加美区 | 三谷コース〜 千ガ峰頂上 往復。雪の千ガ峰でした。 | '11. 2. 6 |
神崎郡神河町 | 笠形山の氷結した 扁妙の滝 見物。久々に見事な凍結した滝が見れました | '11. 1.16 |
2010年 | ||
多可町加美区 | 岩座神(いさりがみ)コース〜 千ガ峰頂上 往復。ふかふか落ち葉の千ガ峰でした。 | '10. 12. 5 |
兵庫県養父市 | 紅葉を訪ねて3年ぶりに親水公園〜氷ノ山越〜 氷ノ山頂上〜東尾根〜親水公園を歩く | '10. 11.6 |
徳島県、三好市 | 「ラ・フォーレつるぎ山」〜 名頃駐車場〜平尾谷登山口〜三嶺 往復〜名頃駐車場 | '10. 10. 10 |
神崎郡神河町 | グリーンエコー笠形〜 笠形山頂上4・笠の丸 往復。 | '10. 9.26 |
兵庫県養父市 | 大屋川 横行渓谷〜 大段ヶ平登山口〜千本杉〜氷ノ山頂上 〜大段ヶ平登山口 | '10. 8.29 |
鳥取県大山町 | 下山野営場〜大神山神社奥宮〜下宝珠越〜三鈷峰〜 大山ユートピア避難小屋〜砂すべり〜下山野営場 | '10. 7.23-24 |
朝来市和田山町 | 糸井渓谷 糸井の大カツラ〜東床ノ尾山〜西床ノ尾山 〜羅漢谷へ下山。 | '10. 6. 12 |
鳥取県三朝町 | 三徳山・三佛寺奥の院 投入れ堂 を往復。 | '10. 5. 14 |
諏訪郡富士見町 | 青木の森の山荘から 入笠湿原のミズバショウを見て〜入笠山 を往復。 | '10. 5. 8 |
丹波市氷上町 | ヒカげツツジを訪ねて 水分れ公園〜 鳳翔寺〜清水山〜硅石山〜向山〜三の山 〜観音堂 | '10. 4. 17 |
篠山市住山から | 白髪岳〜松尾山を縦走 。初めての山域の山歩きでした。 | '10. 4. 3 |
加東市三草の | 昭和池三草コース〜 三草山〜支尾根経由 昭和池 。初めての山域の山歩きでした。 | '10. 3. 22 |
西脇市黒田庄町 | 秋谷池〜 白山〜妙見山頂上 往復。初めての山域の山歩きでした。 | '10. 2. 21 |
多可町加美区 | 三谷コース〜 千ガ峰頂上 往復。雪のない冬の千ガ峰でした。 | '10. 1. 30 |
朝来市和田山町 | 虎臥城公園〜 古城山(竹田城址)(虎臥城)(353.4m) 点名 城山 〜ピストン | '10. 1. 7 |
2009年 | ||
芦屋市山芦屋町 | 阪急芦屋川駅〜 鷹尾山〜荒地山・岩梯子〜高座谷〜奥高座の滝〜キャッスルウオール 〜高座の滝 | '09. 12. 27 |
兵庫県加西市 | 普光寺〜 鉢尾峰(大天井)〜東の覗き〜鎌倉山 〜普光寺登山口 | '09. 11.3 |
兵庫県養父市 | 大屋川 横行渓谷〜 大段ヶ平登山口〜千本杉〜氷ノ山頂上 〜大段ヶ平登山口 | '09. 10.29 |
徳島県、美馬市 | 夫婦池〜 丸笹山の往復と二重かずら橋見物。2日目に見の越〜剣山〜次郎笈〜見の越 | '09. 10. 10-11 |
芦屋市山芦屋町 | 阪急芦屋川駅〜 高座谷・奥高座の滝〜荒地山〜風吹岩〜高座の滝〜阪急芦屋川駅 | '09. 9. 23 |
多可町加美区 | 市原峠〜 千ガ峰頂上7 往復。台風の爪跡が残っていました | '09. 9. 6 |
西宮市、芦屋市 | 北山貯水池〜 鷲林寺・観音山・ゴロゴロ岳・奥池・土樋割・本庄橋跡〜風吹岩〜高座の滝 | '09. 8. 30 |
福井県白峰村 | 市ノ瀬〜別当谷出合〜 砂防新道〜室堂〜御前が峰 往復 | '09. 8. 22-23 |
鳥取県八頭町 | 河合谷高原「水とふれあい広場」〜小ズッコ〜大ズッコ〜扇ノ山 往復 | '09. 8. 18 |
鳥取県大山町 | 大山寺〜下宝珠越〜 大山ユートピア避難小屋 砂すべり〜下山野営場 | '09. 8. 5 |
芦屋市山芦屋町 | 鷹尾山〜岩梯子〜荒地山〜横池〜 高座谷 〜芦屋川駅 | '09. 5.9 |
丹波市春日町 | 見事なシャクナゲに出会った。鼓峠〜 三岳〜大タワ 〜小金ヶ岳 〜川坂 | '09. 4. 26 |
西宮市・芦屋市 | 北山貯水池〜鷲林寺〜奥池〜土樋割〜雨ケ峠〜風吹岩 〜阪急芦屋川駅 | '09. 4. 19 |
丹波市氷上町 | 水分れ公園〜 鳳翔寺〜清水山 〜硅石山〜向山 〜三の山〜観音堂 | '09. 4. 11 |
芦屋市山芦屋町 | 鷹尾山〜荒地山〜雨ケ峠〜 東お多福山 〜芦屋川・なまず岩経由阪急芦屋川駅 | '09. 3.21 |
神崎郡神崎町 | グリーンエコー笠形〜 笠形山頂上3 往復。 | '09. 3. 7 |
姫路市夢前町 | 農業公園駐車場〜 Cコース〜明神山A〜Aコース 〜農業公園駐車場 | '09. 2. 28 |
多可町加美区 | 三谷コース〜 千ガ峰頂上8 往復。久しぶりに雪の山を歩きました。 | '09. 2. 22 |
芦屋市山芦屋町 | 鷹尾山〜荒地山〜雨ケ峠〜七曲り 六甲最高峰 〜魚屋(ととや)道・有馬温泉 | '09. 2.11 |
芦屋市山芦屋町 | 高座の滝〜風吹き岩〜雨ケ峠〜七曲り 六甲最高峰 往復 | '09. 1.24 |
芦屋市山芦屋町 | 高座の滝〜風吹き岩〜雨ケ峠〜 東お多福山 往復(横池経由) | '09. 1.17 |
亀岡市千歳町 | 愛宕神社〜 牛松山 金比羅神社〜参詣道〜福性寺に登る。 | '09. 1. 13 |
2008年 | ||
美方郡新温泉町 | 越坂登山口〜 牛ヶ峰山 往復。来年の干支の山の下見に登る。(blogより転載。) | '08. 12. 18 |
高砂市阿弥陀町 | 鹿島神社〜 高御位山 小春日和の岩稜縦走。 | '08. 11. 14 |
多可町加美区 | 三谷コース〜 千ガ峰頂上7 往復。秋空の下リンドウに逢いました | '08. 10. 19 |
愛媛県久万高原町 | 梅ケ市〜 堂ケ森〜二ノ森〜石鎚山縦走 〜土小屋 | '08.10. 12 |
多可町加美区 | 市原峠〜 千ガ峰頂上6 往復。愛犬の風ちゃんと登った。暑さでバテバテ。 | '08. 9. 1 |
鳥取県大山町 | 下山野営場〜下宝珠越 大山ユートピア避難小屋 三鈷峰〜下山野営場 | '08. 7. 24 |
多可町加美区 | 市原峠〜 千ガ峰頂上5 往復。猛暑の2か月ぶりの足慣らし | '08. 7. 19 |
宍粟市一宮町 | こぶしの村キャンプ場〜 大タワ〜笠杉山 ピストン | '08. 5. 11 |
丹波市市島町 | 白毫寺で九尺ふじを観て〜 五大山〜愛宕山 〜美和峠〜エルム市島〜白毫寺 | '08. 5. 4 |
丹波市氷上町 | ヒカゲツツジの水分れ公園〜 鳳翔寺〜清水山 〜硅石山〜向山〜三の山〜分水界尾根 | '08. 4. 20 |
丹波市春日町 | 中山〜 鏡峠〜鋸山 〜堂の峰〜御在所山〜栗柄峠 | '08. 4. 13 |
篠山市 | 大タワ公園駐車場〜 三嶽往復 〜小金ヶ岳往復 | '08. 3. 22 |
姫路市夢前町 | 夢やかた農業公園〜 Cコース〜明神山〜Aコース 〜夢やかた農業公園 | '08. 3. 16 |
加古川市志方町 | 長楽寺〜 大藤山〜蛇ヶ池周回 〜長楽寺 | '08. 2. 17 |
神崎郡福崎町 | 野外活動センター〜 七種山〜七種槍縦走 〜野外活動センター | '08. 1. 27 |
芦屋・神戸 | 高座の滝〜風吹き岩〜 雨ケ峠〜一軒茶屋 六甲最高峰〜有馬温泉 | '08. 1.14 |
多可町八千代区 | 県立笠形山自然公園センター〜 笠形山 頂上2 往復。 | '07. 11. 24 |
2007年 | ||
兵庫県養父市 | なごりの紅葉を訪ねて親水公園〜氷ノ山越〜 氷ノ山頂上〜東尾根〜親水公園 | '07. 11.7 |
多可町加美区 | 市原峠〜 千ガ峰頂上3 往復。早秋のススキとママコナの花 | '07. 9. 11 |
鳥取県大山町 | 大山寺〜夏道登山道 伯耆大山(弥山)3 往復 | '07. 8. 12 |
鳥取県大山町 | 下山野営場〜下宝珠越 大山ユートピア避難小屋 三鈷峰〜下山野営場 | '07. 7. 26 |
丹波市山南町 | 暑さと蜘蛛の巣でバテバテの山歩き。 であい公園〜至山(いたりやま)〜石金山3〜小新屋観音 | '07.7.8 |
多可町加美区 | 岩座神〜 千ガ峰頂上2 往復。タニウツギ、ベニドウダンツツジなど | '07. 6. 10 |
宍粟市一宮町 | 初めての山域 こぶしの村〜千町ケ峰 を歩く。 | '07. 5. 20 |
丹波市山南町 | 昨年に続きシャクナゲの様子を見に五ケ野林道〜 篠ガ峰〜岩屋山〜栗の木ガ谷 を歩く。 | '07. 5. 7 |
神崎郡神河町 | 峰山高原への途中 宮野集落〜発電所貯水池〜高場山〜権現古道 を歩く | '07. 4. 28 |
朝来市生野町 | 生野高原〜 達磨ガ峰〜フトウガ峰〜段ガ峰 往復 | '07. 4. 15 |
丹波市氷上町 | ヒカゲツツジの水分公園〜 観音堂〜向山〜蛙子峰〜清水山〜鳳翔寺 水分駐車場 | '07. 4. 12 |
丹波市山南町 | 和田小学校より 岩尾城山〜応地坂〜古天神〜高釣瓶 坂尻川林道へ下山。 | '07.3.18 |
多可郡加美区 | 牧野大池より 妙見山〜カバ坂〜大海山〜牛坂峠〜カバ坂 牧野大池へ下山。 | '07.3.9 |
丹波市氷上町 | 白山神社より 白山〜点名:新郷〜点名:赤井を縦走 坂尻へ下山。 | '07.2.11 |
西宮市苦楽園町 | 鷲林寺より 観音山〜奥池〜ゴロゴロ岳 苦楽園尾根〜北山貯水池。 | '07.2.3 |
神崎郡市川町 | 大鳥居〜 笠形神社〜笠の丸〜笠形山 鹿ノ原より仙人滝〜瀬加へ下山。 | '07.1.27 |
丹波市山南町 | 紅葉の名所の石龕寺〜 頭光獄〜石戸山〜高見城山ピストン 岩屋山より石龕寺へ下山。 | '07.1.23 |
丹波市氷上町 | 独鈷の滝より 美和峠〜鷹取山〜五台山 より浅山不動尊 岩瀧寺へ下山。 | '07.1.12 |
丹波市春日町 | 干支の山に登り初め。JR福知山線黒井駅〜 猪ノ口山(黒井城跡) 往復。 | '07.1.7 |
2006年 | ||
丹波市山南町 | 今年2度目の小新屋観音より 石金山2 往復 | '06.12.3 |
兵庫県養父市 | 親水公園〜東尾根〜 千本杉〜氷ノ山頂上 氷の越〜親水公園 | '06. 11.5 |
西宮・芦屋・神戸 | 北山貯水池〜鷲林寺 観音山・奥池・熊笹峠・石の宝殿 一軒茶屋〜有馬温泉 | '06. 10.27 |
長野県富士見町 | 美濃戸〜行者小屋 八ヶ岳(阿弥陀岳・赤岳) 行者小屋〜美濃戸 | '06. 8.29〜30 |
鳥取県大山町 | 下山野営場〜下宝珠越 大山ユートピア 三鈷峰〜下山野営場 | '06. 8. 1 |
多可町加美区 | 市原峠〜 千ガ峰頂上 往復 | '06. 6. 24 |
丹波市春日町 | 春日の局の里。黒井小学校〜 稲荷社〜城山(黒井城址)猪ノ口山往復 | '06. 6. 2 |
西宮市甲山町 | 上ヶ原用水路〜 お大師さんへの道しるべ(丁石)〜県立森林公園〜甲山の神呪寺 | '06. 5.21 |
丹波市山南町 | 和田小学校〜 和田下町〜稲荷山〜蛇山(岩尾城址)〜和田小学校 | '06. 5.21 |
丹波市山南町 | 富田部落の行者山の例祭 富田部落〜行者山 往復に参加 | '06. 5. 3 |
丹波市山南町 | シャクナゲの様子を見に五ケ野林道〜 篠ガ峰〜岩屋山〜栗の木ガ谷〜五ケ野林道を歩く。 | '06. 4. 28 |
丹波市春日町 | ヒカゲツツジ見物 中山集落〜 三尾山〜鏡峠 中山 | '06. 4. 19 |
丹波市氷上町 | 石生。ヒカゲツツジを見に水分公園〜 珪石山〜蛙子峰〜向山〜四の山〜観音堂 水分駐車場 | '06. 4. 16 |
丹波市山南町 | 富田〜 西谷林道〜大見坂〜小野山〜小屋ケ谷〜篠ガ峰 五ケ野林道 | '06. 4. 1 |
丹波市山南町 | 応地坂〜 大谷〜古天神〜高釣瓶〜境界尾根J.P〜点名:新郷(往復) 坂尻林道 | '06. 3. 15 |
丹波市山南町 | 富田集落〜 西谷林道〜牛坂峠〜大海山(往復)〜三組尾〜行者山 〜富田集落 | '06. 3. 7 |
丹波市山南町 | わが町のマッターホルン。山本〜 延命寺山〜カザシ〜岩屋山〜西谷川〜西谷林道 | '06. 2.18 |
飾磨郡夢前町 | 雪の雪彦山(洞が岳)〜 大天井岳〜虹ケ滝〜賀野神社 | '06. 2. 6 |
丹波市山南町 | 慶佐次 盛一著「兵庫丹波の山」の富田集落〜 行者山〜三組尾〜小野尻峠〜富田 | '06. 2. 2 |
神崎郡神河町 | 笠形山の氷結した 扁妙の滝 見物 | '06. 1.25 |
丹波市山南町 | 小新屋観音より 石金山 往復 | '06. 1.20 |
丹波市山南町 | 富田〜 旧小野尻トンネルと峠の散策 〜富田 | '06. 1.18 |
2005年 | ||
鳥取県大山町 | 下山野営場〜夏道 伯耆大山2 元谷経由下山野営場 | '05. 8. 8 |
長野県木曽町 | 黒沢口御岳ロープウエー 御岳 往復 | '05. 7.23 |
丹波市山南町 | 和田小学校〜 蛇山(岩尾城址)〜人間地獄〜若林 | '05. 1.29 |
2004年 | ||
鳥取県大山町 | 下山野営場〜夏道 伯耆大山1 〜下山野営場〜鏡ケ成キャンプ場泊 | '04. 7.18 |
北海道上川郡 | 礼文島でレブンアツモリソウも観ました 旭岳ロープウエー〜大雪山系 旭岳 往復 | '04. 6.18 |
北海道利尻富士町 | 北麓野営場〜長官山〜利尻山 往復と利尻島1周しました。 | '04. 6.15 |