実機について |
南米チェリゴ国にクーデターが発生し、政府要人が次々と捕らわれていった。 1987年、タイトーから登場した擬似3Dガンシューティングゲームである。 様々な場所から次々と現れる敵を、機関銃やロケットランチャーで全て排除するのが目的である。 アップライト型専用筐体の盤上に、実在の短機関銃「UZI(ウージー)」を模したガンコントローラーが固定されている。 ガンコントローラーは上下左右自由に動かす事が出来、引き金を引きっぱなしで連射も可能である。 本体左側にロケットランチャー発射ボタンがあり、1回押すだけで画面内の敵全てにダメージを与える。 この2種類の攻撃は弾数制限があり、ステージ中に現れるアイテムを回収して補充しなければならない。 メイン画面の約3分の1に当たる右側には、マシンガンとロケット弾の弾数・ステージ中の敵の総数、 救出した人質の数などのステータスが表示され、ステータス画面の境界部分に主人公のライフゲージが縦方向に表示される。 ライフは敵の攻撃を受けたり、一般住民を誤射すると減少してしまう。 敵はマシンガンで攻撃してくる兵士の他、ナイフや手榴弾を投げる敵も登場する。 ナイフや手榴弾は画面手前に到達するとダメージを受けるが、到達前なら銃撃で撃ち落とす事が出来る。 装甲車やヘリコプターなど耐久力の高い兵器はマシンガンを数十発当てなければ破壊出来ないが、 ロケットランチャーを使用すれば大きなダメージを与える事が出来る。 なお、ステージ内の移動は自動的に進行するため、プレイヤーは射撃に集中する事が出来る。
アイテムはステージ中にあらかじめ設置されていたり、動物やヤシの実などを撃つと出現する。
基本的な作戦は4つあり、状況に応じて以下から選択する。
上記のステージクリア後の移動中、敵の奇襲攻撃に遭遇する事がある。 これも全ての敵を排除するとクリアとなる。 4つの作戦をクリアすると更に以下のステージが出現する。
作戦成功を祝福する画面が表示された後、難易度が上昇した2周目が開始される。 敵の攻撃などによってダメージを受け続けてライフゲージを失うと作戦失敗となり、ゲームオーバーとなる。 ステージ5・6では、指定された数の捕虜を全て死なせてしまった場合もゲームオーバーである。
【オペレーションウルフシリーズ】
|
実機について |
1987年、タイトーから登場した擬似3Dガンシューティングゲームである。 アップライト型専用筐体の盤上に、実在の短機関銃「UZI(ウージー)」を模したガンコントローラーが固定されている。 ガンコントローラーは上下左右自由に動かす事が出来、引き金を引きっぱなしで連射も可能である。 本体左側にロケットランチャー発射ボタンがあり、1回押すだけで画面内の敵全てにダメージを与える。 この2種類の攻撃は弾数制限があり、ステージ中に現れるアイテムを回収して補充しなければならない。 メイン画面の約3分の1に当たる右側には、マシンガンとロケット弾の弾数・ステージ中の敵の総数、 救出した人質の数などのステータスが表示され、ステータス画面の境界部分に主人公のライフゲージが縦方向に表示される。 ライフは敵の攻撃を受けたり、一般住民を誤射すると減少してしまう。
同社の低年齢層向けゲーム筐体「ちびっこシリーズ」の1機種である。
|