![]() |
|
![]() |
天城隧道の横から天城峠へ歩きました。 |
天城隧道 | |
(2015・11・10) |
伊豆を訪れて、下田街道を走り天城隧道(旧天城トンネル)を訪ねました。 石造で明治の建造とあって重要文化財になっていますが、車も通行可です。 トンネルの右側の遊歩道から天城峠へ歩けるようです。 伊豆山稜線トレイルとなっていますので、歩いてみます。 雑木林の中を行きますと小さな橋がありました。 紅葉も始まっていて、とても静かな林の中を、落ち葉を踏みしめて歩きます。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
トンネルの中から駐車場を見る | トンネルの右側から歩き始める | |||
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
緩やかな坂をジグザグに登って行く | 可愛い橋があった | |||
![]() |
||||
25分程で天城峠に着きました。 そこから先へ下って行くと、仁科峠に行くと書いてありましたが、もう戻ります。 静かな山中で誰にも会いませんでしたが、トンネルまで戻ってくるとさっきより人が増えていました。 車に乗ってトンネルを通り抜けました。 さらに下って走ると、橋のたもとに人が集まって、ガイドさんらしき人が何か言っているようです。 降りて見てみると歌にうたわれた「寒天橋」でした。 |
||||
|
![]() |
|||
天城峠に着きました | ||||
![]() |
||||
![]() |
|
|||
峠の巨木 |
![]() |
トップ | ![]() |
![]() |
エリアトップ |