静岡県伊豆半島松崎



伊豆半島の先端近くの松崎に、この宿はあります。
ご主人が漁師で、自分で獲って来た魚を自身で料理して出してくれるそうです。
5室だけのかわいいお宿とはーーー民宿っぽいですね。
料金はちょっとしますからそんなことはないと思うけど。

着いてみると今日は3組6人のお客。
千葉から来た人はここの宿は3度目とのことで、お料理が新鮮でおいしいので魚好きの旦那さんのお気に入りだそう。
どんな料理が出るのかますます楽しみです。

温泉は内湯、露天風呂と貸切露天風呂があります。
お湯は透明できれいなお湯。ちょっとしょっぱいです。

貸切露天風呂は上の方にあって海が見えるということで、朝一番に利用させてもらうことにしました。

かわいいお宿雲見園全景
かわいい貸切露天風呂 海が見えます
姿造りの盛り合わせ   夕食は魚がいろいろと姿を変えて出てきた
箸袋を開いてみたらーーー 朝食には伊勢海老の味噌汁が付いた
漁師料理だったらきっと豪快な夕食だと思っていたけど
それが繊細と言えるほどの上品さ。
意外でしたね。

雲見浜に出ると駿河湾の向うに富士山が望めました。
こんなに雪をかぶったのは今年初だそうです。
昨日の雨は山は雪だったのですね。
おかみさんも浜に出て撮影に夢中でした。

ちょうどいい時に来たものです。
雲見浜に出て見ると富士山が美しい
お部屋は広くて綺麗です。
窓辺には大きなサザエの殻にランの葉っぱが
植えられていました。

洗面所にはちりめん細工のサザエがありました。
あまりにも可愛いので並べて写真に撮りました。

そして帰りにわけてもらおうと思って言ったら、
売ってはないそうです。

するとおかみさんは「ちょっと待ってて」と言って、
露天風呂の入り口にあったのを持って来てくれて、
遠くから来てくれたからと言ってサービスしてくれました。

また来たいと思わせてくれたお宿でした。
大きなサザエは部屋のアクセサリーに

トップページへ