2007年度スケジュール※こちらの情報は公式情報・他で構成しています!
Congratulations !! Happy Wedding
![]() ![]() ![]() |
舞 台 | |
日 程 | 作 品 |
4/21−7/7 | 東宝マイ・フェア・レディ全国公演 スケジュール表 (4/27) 東宝ミュージカル主演2200回 |
11/2−11/27 | 明治座「女ねずみ小僧 「女ねずみ小僧」製作発表 |
メ デ ィ ア | |
日 時 | 内 容 |
1/22〜 3/17〜 |
「武蔵坊弁慶」時代劇専門チャンネル![]() 亀のちょっと感想 |
1月 13(23:00) 16(20:00) 20(14:00) 22(24:00) 2月 01(14:00) 06(09:00) |
宝塚スカイステージ 大地真央ディナーショー「MAO/Beside You」 |
3月 24(23:00) 28(20:00) 31(14:00) 4月 02(24:00) 12(14:00) 17(09:00) |
ムーンライト・ロマンス 宝塚スカイステージ |
3/31(土)21:30〜23:30 | テレビ朝日 土曜ワイド劇場「癒しの事件簿〜藤井若葉の犯罪被害者相談室」 |
4月2〜4 8:15〜30 |
NHKBS2 ペット相談 |
4/5(木)10:00 | NHK総合きよしとこの夜 4/9(月)17:15BS2再放送 |
4/23(月)10:00 | フジテレビ系 SMAP SMAP「ろくろの王国」 |
5/6(日) 20:00〜22:24 5/19(土)14:00〜16:24 |
WOWOW 「日本沈没」 |
5/27(日)21:00〜22:00 | BSi 「超・人」 |
6/17(日) 21:00〜23:10 |
タカラヅカ・スカイ・ステージ ’82 作品「愛限りなく」「情熱のバルセロナ」 |
6/25(月) 12:00〜 |
フジテレビ「笑っていいとも」 テレフォンショッキング 神田沙也加ちゃん→ ![]() |
7/1(日) 10:00〜11:45 |
笑っていいとも増刊号 CM中の様子が放送されました |
7/16 | 映画『ボルベール<帰郷>』の大ヒット記念トークイベント |
8/27 | きものショー サンスポhttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/80081/ |
10/20 | 日本テレビ「メレンゲの気持ち」 |
新聞 雑誌 | |
2/27日号 | 女性自身 |
3/14 |
森田恭通氏との婚約のニュース一報記事 |
3/15 | 婚約会見 ZAKZAK 年下婚 スポーツ報知 |
3/16 | ゆほびか5月号 560円 マキノ出版 「バラ入浴法公開」 |
3/29日号 | 女性セブン |
4/4 | 初エッセイ 「私ね・・・。」発売 大地真央サイン会 マガジンハウスより 1300円 大地真央左手薬指に指輪 |
4/5・12日号 | 女性セブン |
4/16 | ゆほびか6月号 「ペットと私 第@回」トルタくんと |
5/3日号 | 女性セブン |
5/8・15日号 | 週間女性 |
5/10・17日号 | 女性セブン |
6/29 | 結婚式を公式に発表 日刊スポーツ |
7/16(月)11:00 |
映画『ボルベール<帰郷>』の大ヒット記念トークイベント 東京有楽座 http://contents.oricon.co.jp/news/movie/46400/ |
8/2日号 | 女性セブン |
8/9日号 | 女性セブン |
8/16日号 | 女性セブン |
8/21・28日号 | 週間女性185p |
9/18日号 | 週間女性 |
9/7 | CREA10月号 |
9/25日号 | 週間女性 |
10/1 | eclatエクラ |
10/7 | ミセス |
10/27 | 「Look at star」(12月号) 学研 |
12/7発売 | 「marisol」マリソル(1月号) 集英社 「婦人公論」(年末年始合併号) 婦人公論新社 |
全日程が無事終了したので・・・ スケジュールを埋めてみました。間違いがあろうかとは思いますが、私の独断と偏見のスケジュールである事をご理解の上、雰囲気だけでも楽しんでいただければ幸いです。真央さんと共にツアー参加の気分をもう一度味わおう〜!!お―――!!でもでも…まだまだ書き足りないのだ〜!情報お持ちの方情報提供どうぞ宜しくお願いしま〜す!! |
【4月】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3![]() |
4![]() |
5![]() |
6 | 7![]() |
8![]() |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14![]() |
15 | 16![]() |
17 | 18 | 19 | 20![]() Start ![]() 通算473回 |
21 中日劇場 17:00〜 ![]() |
22 中日劇場 12:00〜 17:00〜 ![]() |
23 中日劇場 12:00〜 |
24 中日劇場 12:00〜 ![]() 17:00〜 祝☆マイ・フェア・レディ日本上演回数900回 |
25 中日劇場 12:00〜 |
26 中日劇場 12:00〜 17:00〜 |
27 中日劇場 12:00〜 ![]() 祝☆大地真央 東宝ミュージカル主演2200回 |
28 中日劇場 12:00〜 17:00〜 |
29![]() 中日劇場 12:00〜 キャストは東京へ一時帰京のはず |
30 東京OFFのはずが淡路島で真央さん発見のブログ発見!なぬ〜真実は如何に… |
* | * | * | * | * |
【5月】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
* | * | 1 仙台へ新幹線移動 |
2 仙台OFF ![]() |
3 仙台市民会大ホール 13:00〜 18:00〜 升毅さんご観劇 |
4 仙台市民会大ホール 13:00〜 18:00〜 |
5 岩手へバス移動 ![]() |
6 岩手県民大ホール 12:30〜 17:30〜 |
7 秋田へバス移動 |
8 秋田OFF |
9 秋田県民会館 13:30〜 18:30〜 |
10 北海道へ飛行機移動 ![]() |
11 北海道OFF |
12 札幌北海道厚生年金会館 13:00〜 18:00〜 |
13 札幌北海道厚生年金会館 13:00〜 18:00〜 |
14 山形へ飛行機→バス移動 |
15 山形OFF |
16![]() 山形県県民会館 13:00〜 18:00〜 ![]() 祝☆大地真央マイフェア・レディ(イライザ役)上演回数500回 森田さん ![]() |
17![]() |
18 福島県文化センター 13:30〜 18:30〜 |
19 新潟へバス移動 |
20 新潟県民会館 12:30〜 17:30〜 ![]() |
21 富山へバス移動真央さんおにぎりの差し入れしたんですって。 |
22 富山市芸術文化センター 13:00〜 ![]() 18:00〜 祝☆大地真央 東宝ミュージカル主演2222回 真央さん感激の涙!泣き虫真央さん。 |
23 わが街兵庫ではなく?大阪へ移動。なんで〜い |
24 西宮兵庫県立芸術文化センター 15:00〜 ![]() |
25 西宮兵庫県立芸術文化センター 13:00〜 ![]() ![]() 石井一孝さんに遭遇して握手をして頂く。大きな瞳が優しさに満ち溢れていました。石井さんはやっぱり大好きです。 |
26![]() 西宮兵庫県立芸術文化センター 12:00〜 17:00〜 ![]() |
27![]() 西宮兵庫県立芸術文化センター 13:00〜 ![]() |
28 大阪へバス移動 |
29 大阪岸和田浪切ホール 13:00〜 18:30〜 ![]() |
30 大阪岸和田浪切ホール 13:00〜 |
31 広島へ新幹線移動 |
* | * |
【6月】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
* | * | * | * | * | 1 広島OFF |
2 広島厚生年金会館 13:00〜 18:00〜 |
3 広島厚生年金会館 12:30〜 17:30〜 ![]() |
4 高知へバス移動 |
5 高知県立県民文化ホール 13:30〜 18:30〜 |
6 岡山へバス移動 |
7 岡山市民会館 13:00〜 18:30〜 ![]() |
8 愛媛へバス移動 |
9 愛媛県:松山市民会館 13:00〜 18:00〜 |
10 鹿児島へ移動→バス→飛行機→バス |
11![]() 鹿児OFF |
12 鹿児島市民文化ホール 13:00〜 18:00〜 |
13 鹿児島市民文化ホール 13:00〜 18:00〜 |
14 長崎へバス移動5時間到着後真央さん主催食事会 |
15 長崎OFF ![]() |
16 長崎ブリックホール 12:30〜 17:30〜 |
17 大分へバス移動 |
18 大分文化会館 18:00〜 |
19 小倉へバス移動途中濃霧の為高速道路から山道移動 |
20 北九州・九州厚生年金会館 13:00〜 18:30〜 |
21 飛行機(スターフライヤー機体がブラック)にて一時帰京 |
22 沙也加ちゃんから友達の輪紹介電話から真央さんの声 ![]() |
23![]() 神奈川県立県民 大ホール 13:00〜 18:00〜 沙也加ちゃんご観劇 |
24 東京OFF |
25 笑っていいともに生出演!その後電車(あずさ)で松山へ移動上条さん主催食事会 |
26 長野県松本文化会館 13:00〜 18:00〜 |
27 山梨へバス移動 |
28 山梨県立県民文化ホール 13:00〜 18:30〜 |
29 金沢へバス移動雨の為高速道路が通行止め7時間要す |
30 in金沢 off |
【7月】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 金沢・石川厚生年金会館 13:00〜 18:30〜 |
2 ホテル出発バス→電車→新幹線→新幹線で静岡入り |
3 キャスト・スタッフ・オケピ総勢100余名で打ち上げパーティー真央さん感激の涙 |
4 静岡・富士市文化会館 13:00〜 18:30〜 昼夜の間に全員集合写真で真央さん涙 山村紅葉さんご観劇 |
5 新幹線で 東京へ移動 |
6 東京のOFF Final (亀の妄想森田さんがいたとみた) |
7![]() ![]() ![]() 無事やり終えた〜やったね! 神奈川厚木市文化会館 14:00〜 ![]() 通算544回 |
8 | 9 | 10 | 11![]() ブティック「オーデマ ピゲ」(東京・銀座)が、12日にオープンすることを祝うイベントにラブラブツーショット。 |
12 |
13 | 14 |
15 | 16 映画『ボルベール<帰郷>』の大ヒット記念トークイベント東京有楽座にて |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 成田空港をお手々つないで仲良く出国!素敵なツーショットでした。 |
24 | 25![]() ![]() ![]() フランス、シャンパーニュ地方エペルネでインテリアデザイナー森田恭通さんと挙式!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
26 |
27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 8/1 | 8/2 | 8/3 | 8/4 |
武蔵坊弁慶(1986年4/9〜12/3放送)
中村吉右衛門/川野太郎/荻野目慶子/麻生祐未/大地真央/佐藤浩市/
真野あずさ/藤村志保/児玉清/芦田伸介/菅原文太/萬屋錦之介/
高品格/加藤茶/岡安由美子/堤大二郎/隆大介 ほか( 敬称略)
時代劇チャンネル放送日時 2007年1/22〜
真央さん ご出演の回は ![]() |
サブタイトル | 時代劇チャンネル 放送日時 |
わいの感想・・どこまで続くかな? |
* | #1 恋の荒法師 | 1/22(月) 9:00 21:00 | 始まりました。鬼若:弁慶(中村吉右衛門さん)のおにぎりの食べ方が豪快だなー |
* | #2 驕る平家 | 1/23(火) 9:00 21:00 | 右京太夫(うゎ真野あずささんだ) |
* | #3 春宵五条大 | 1/24(水) 9:00 21:00 | 鞍馬の遮那王。 後の源義経(川野太郎さん)登場 |
* | #4 鞍馬の稚児 | 1/25(木) 9:00 21:00 | 弁慶と遮那王の心が通じる。 (力と力の試しあい) それにしても、弁慶は玉虫(荻野目慶子さん)に対しては不器用だな〜!! |
* | #5 常盤と静 | 1/26(金) 9:00 21:00 | 常盤御前(藤村志保さん)との再会では涙がでた。静御前(麻生祐未さん)との出会いのシーンで終わる |
* | #6 愛憎乱舞 | 1/29(月) 9:00 21:00 | 弁慶の怪力ぶりはすごいけど、脚色してるよね〜平知盛は(隆大介さん)いい目してますね!! |
* | #7 奥州下り | 1/30(火) 9:00 21:00 | 弁慶と知盛の闘い見応えがあった〜 右京太夫と知盛もどうなるんだ〜気になる〜 馬の言葉が分かるという伊勢三郎(ジョニー大倉さん)登場 |
* | #8 北方の王者 | 1/31(水) 9:00 21:00 | 藤原秀衡(萬屋錦之介さん)の夢は北方の王者になる事だった。西方が平家。東方が源氏。 遮那王が元服 名を源九郎義経 藤原泰衡(津嘉山正種さん )登場 でも全然顔が判らなかったよ |
* | #9 鬼若子守歌 | 2/1(木) 9:00 21:00 | 玉虫ころころ♪てんとう虫ころころ♪ 草の葉っぱでねんころろ〜♪は可愛かった。 玉虫ごろごろ♪みのむしぶらぶら♪は 思わず笑ってしまったよ |
* | #10 泣きぼくろ | 2/2(金 9:00 21:00 | 平宗盛(長塚京三さん)登場 園長先生若い!! この作品、いい役者さん揃い。平維盛(吉田次昭さん)もとっても気になる役者さんだ! |
![]() |
#11 源氏揃え | 2/5(月) 9:00 21:00 3/31(土) 12:00 |
木曽義仲(佐藤浩市さん)巴御前(真央さん)馬で颯爽と登場!! 少々手荒でやんちゃなお二人ですが お二人とも若くて可愛い〜 ![]() 真央さん宝塚辞めたばかりのせいか、 あらためて見ると、声がかなりハスキーです〜 |
![]() |
#12 黄瀬川の対面 | 2/6(火) 9:00 21:00 3/31(土) 13:00 |
かわいい〜〜〜![]() 真央さん、男の子みたい〜 かわいい、可愛い、かわいい〜(笑) 義仲と巴、雰囲気いいな〜叔父上新宮十郎義盛(新克利さん) の呆れっぷりが面白い。あらためて上手い方だったんだな〜と思います。 片岡為春(布勢博さん) と片岡経春(村田雄浩さん)が出てきた〜 |
* | #13 異母兄弟 | 2/7(水) 9:00 21:00 | 愛すればこそ身を引く。いつの時代も愛は尊いな〜うるうる・・・義経&静 知盛&右京太夫 右京太夫&玉虫 玉虫&弁慶 すずらんさん、正解です〜真央さん出てこなかった。ちょいシュンタロウになりました。しゅんしゅんしゅん太郎! |
![]() |
#14 峠の軍使 | 2/8(木) 9:00 21:00 4/7(土) 11:00 |
頼朝〜何考えてるんだ〜![]() そのせいでわが子・義孝殿を差し出す事になったじゃないか〜 巴は手放したく無かったのに、義仲だって本当はそうだったと思うよ。 義仲・巴辛いね!!武蔵坊のせいじゃ無いのは分かっているけど・・巴にもそれが分かっているけど、気持ちのぶつけようが無かったんだね。 たぶん想像を絶する辛さだと思う ![]() |
![]() |
#15 木曽颪 | 2/9(金) 9:00 21:00 4/7(土) 12:00 |
負けると分かっていても後に引かない義仲! そんな義仲だけど、私は頼朝よりは数倍好きだな〜! 巴はそんな義仲を理解し、一途な愛を貫くんですね〜かっこいいよ! なんかあの二人には影があって悲しいよね。 |
![]() |
#16 旭日落日 | 2/12(月) 9:00 21:00 4/7(土) 13:00 |
男勝りの巴だからこその 悲しさがあり切なかったです。 義仲の巴に対する深い愛も感じられて ・・・・・涙 涙 涙 夜も見た! やっぱり悲しい〜 街娘の姿の真央さんは可愛くて可愛くてどうしよう〜(笑) |
* | #17 一の谷鵯越え | 2/13(火) 9:00 21:00 | 真央さん出なくなった途端にトーンダウン しそうだけど、一応用事しながらかけていました。静と対面できて良かったね。 |
* | #18 屋島の灯 | 2/14(水) 9:00 21:00 | ◇ |
* | #19 壇の浦 | 2/15(木) 9:00 21:00 | 知盛も資盛(堤大二郎さん)も死んでしまった!好きな人と添い遂げる事も無く死んでいく人も多かった時代なんですね〜 切ないよね〜 |
* | #20 さらば討て | 2/16(金) 9:00 21:00 | 頼朝冷徹すぎて恐い。いい人じゃ天下は取れないのかな〜人情味のあった武将っています?歴史は全然分からないので、全く分かりません。こんなアホな私にどなたかよかったら教えて下さい・・・ |
* | #21 腰越状 | 2/19(月) 9:00 21:00 | 義経と弁慶が別れた〜 この後どうなるの?右京太夫はこういう事態になる事を予想して夜のうちに帰したのだろうか? 成長した小玉虫が高橋かおりさんになってますけど、あどけなくてかわいいです。 |
* | #22 行方も知らず | 2/20(火) 9:00 21:00 | 弁慶が消えた日 弁慶が回想シーンだけ出演という変わった作りの回だった。今回はちょっと面白くなかった。 |
* | #23 堀河夜討 | 2/21(水) 9:00 21:00 | 弁慶の魅力を感じると共に、如何に回りの人達が弁慶を必要としているかが描かれている回でした。 義経、仲間、玉虫、小玉虫 最後屋根の上で待っていた玉虫母娘をみて、涙が出ました。胸いっぱいになりました。 |
* | #24 吉野の灯 | 2/22(木) 9:00 21:00 | 沢山の色んな別れがありました。 義経と静 忠信の死 弁慶と玉虫と小玉虫 涙・涙でした。 |
* | #25 地の潜む | 2/23(金) 9:00 21:00 | 弁慶と義経の再会シーンで泣く準備してたのに、はしょられてた(笑) 静御前は鎌倉勢に囚われの身に・・・ あの時代の女性は芯が強くて・・・ 芯の弱い私としては、見習わなくては!!と、つくづく想う次第です。 |
* | #26 跡ぞ恋しき | 2/26(月) 9:00 21:00 | 小玉虫がかか様に憎まれ口を叩いて、玉虫がかわいそう、その上玉虫は旦那様に会えない寂しさもあるわけで、コラ!小玉虫!かか様を大事にせい!!その点弁慶はやっぱり玉虫の寂しさを理解しているわけで・・置手紙や服で愛情表現!心憎い優しさでおもわずクラッ!ときたわい(笑) |
* | #27 叡山脱出 | 2/27(火) 9:00 21:00 | 義経追討の院宣がとけるかもしれないのに、断った理由が勉強不足で理解できない。 玉虫と弁慶の別れが切なくて切なくて・・ 辛い・・戦とは・・(言い尽くされているが)いい事は何も無い・・・ただ悲しい |
* | #28 荒ぶる海へ | 2/28(水) 9:00 21:00 | 徳(加藤茶さん)が死にました。「鬼若(弁慶)に勝ったか?」「ざまぁみろ」男の意地に泣かされました。涙・涙 |
* | #29 安宅の関 | 3/1(木) 9:00 21:00 | 弁慶の殿を思う気持ちには本当に泣かされぱなしです。今日は弁慶、義経の辛さに号泣!! |
* | #30 平泉の春 | 3/2(金) 9:00 21:00 | 藤原秀衡(萬屋錦之介さん )が死んだ。 栄華を誇った平泉の春も終わりました。 玉虫母娘、静御前早く!! |
* | #31 衣川前夜 | 3/5(月) 9:00 21:00 | 静御前が死にました |
* | #32 衣川立往生 | 3/6(火) 9:00 21:00 | 頼朝が憎い みんな死んだ!可哀想すぎ!! |
見逃した方は大丈夫!3/17から一挙放送 毎週土曜日4話一挙放送 3/17(土)10:00〜14:00 #1〜#4 3/24(土)10:00〜14:00 #5〜#8 3/31(土)10:00〜14:00 #9〜#12 4/7(土)10:00〜14:00 #12〜#16 4/14(土)10:00〜14:00 #17〜#20 4/21(土)10:00〜14:00 #21〜24 4/28(土)10:00〜14:00 #25〜#28 5/5(土)10:00〜14:00 #29〜#32 |