あでやか
見頃が過ぎ落葉も目立っていたが、まだこんなにあでやかな紅を保っている楓も。
それにしても自然の色というものは女を美しく見せますね〜。きものにもよく映えている。
南禅寺
織寶苑からほど近い南禅寺にも立ち寄った。やはりこちらは有名なだけあってすごい人。タクシーや大型バスで道もごった返している。
ここでマレーシア人の女の子に「いっしょに写真に写ってほしい」とたのまれる。きものを着ているとこのように外国人から声をかけられることが多い。いっしょにいた日本人の男の子との出会い方を3人で推測したが、果たしてふたりは恋人同士だったのだろうか?
友紀×仲村トオル
サスペンスなどでよく登場する南禅寺の水道橋。友紀も
「仲村トオルが撮影してた場所や!!」
とひとりで大盛り上がり。はりきって変なポーズ決め込んでるけど、バックではどこぞの夫婦が三脚まで立てて記念撮影中(笑)。なんとも
マヌケ
な一枚である。
プーーーッ!ダサッ!!
前のページ
|
目次
|
次のページ
◆
ホーム
◆
道楽
◆
天津
◆
天津語録
◆
論評
◆
リンク
◆
日記
◆