1978年にATARIから登場した、1画面固定式アクションゲームの一種である。 
2人交互プレイ可能。 
同社の「ブレイクアウト」と同様に、コントロールパネル中央にあるダイアルで操作する。 
画面の天井部分には大きさの異なる岩が6段、画面の両端まで並べられている。 
プレイヤーは垂直に並んだ6個のプレートを纏めて左右に操作して、上からランダムに落下する岩をプレートで受け止める。 
岩を受け損ねても他のプレートに当てればミスにならないが、岩をある程度受け止め続けると上から順番にプレートを1つずつ失う。 
順調にゲームを進めても最終的にプレートは1つしか残らず、更にプレートの幅も狭くなる。 
一番上の岩は非常に小さくて落下も速いため、必然的に難易度が上がっている。 
受け損ねた岩が画面下に達するとミスとなり、ミスカウントが1つ増える。 
ミスカウントが3つに達するとゲームオーバーとなる。 
全ての岩を受け止めると、岩の落下速度が上昇した新たなステージが始まる。 
  
【参考資料】 
ウィキペディア英語版 
「Category:Atari arcade games」(https://en.wikipedia.org/wiki/Category:Atari_arcade_games) 
 
  |