ブラストシティ(汎用筐体)

実機について 1996年、セガ・エンタープライゼスから登場した汎用筐体である。
1993年に登場した汎用筐体「アストロシティ」の派生形に当たる。

これまでの同社の汎用筐体と比較すると、注目度を高めるために筐体が大型化され、
筐体上部のマーキー(看板)部分にインストカードが差し込める構造となり、スピーカーも画面モニター両側になった。
操作系は一台の筐体に方向レバー1本とボタンが6個の構成であるが、2人プレイに対応したコンパネに交換可能。
他機種と同様に通信対戦にも対応する。

2017年3月31日を以て、同筐体のアフターサービスを終了した。


【参考文献】

セガ アーケードゲームヒストリー(https://sega.jp/history/arcade/)

SEGA RETRO(https://segaretro.org/Main_Page)

ウィキペディア英語版
「List of Sega arcade games」(https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Sega_arcade_games)


別館入り口に戻る