![]()  | 
 ![]()  | 
 ![]()  | 
| 実機について | 1987年、日本物産(ニチブツ)から登場したクイズゲーム。 最大4人対戦が可能。(テーブル筐体のみ) 3人以上でプレイする場合、画面レイアウトが上下に分割される。 ゲームの操作は、筐体に設置されている3つのボタンのみである。 問題総数は約7000問。同年に続編も登場している。 
ゲームの基本は、早押し式3択クイズである。 
プレイ中、画面上には女性が表示されているが、順調にクイズに勝ち進むと 
  | 
| 作品について | 
2018年8月の筐体ミニチュアのテーマは「ニチブツ」こと、日本物産です。 
このゲームの様に、基板で流通するビデオゲームをミニチュア化する場合は、  | 
| 戯言 | 
クイズゲームのミニチュア化は今作が初めてかな…? 元々、パーティーゲームが大好きなウチの家族はクイズゲームも好きでして、家庭用ゲームでも必ずゲームソフトを購入しています。 作者もクイズが大好きで、TBS系列で放送されていたバラエティー番組「ギミア・ぶれいく」の「史上最強のクイズ王決定戦」を皮切りに、 90年代前半にクイズブームが巻き起こりましたが、当時の作者も各放送局の「クイズ王決定戦」に出場を目指してました。 …見事に全部、大阪予選で脱落しましたが(笑) 
このクイズゲームは、Brunswickのエアホッケー等で度々登場する、我が地元・大阪市西成区のボウリング場にありました。  |