![]() |
![]() |
御浜から鳥海湖と鳥海山を望む |
(2002・8・31) |
車で秋田県の鉾立まで走りました。
8月30日昼過ぎに池田から出発。 今回は、のぼるの後輩Aさんを入れて3人での山行です。 北陸自動車道〜日本海東北自動車道から日本海に沿って秋田の鉾立めざして走り、その日のうちに着くことが出来た。 5:35鉾立を出発。 整備されたゆるやかな坂道を行くと、展望台に来た。 それから石畳の道がしばらく続いた。 溶岩帯の賽の河原を通り、草原を進んで御浜小屋に着いた。 ここで鳥海湖を展望しながら休憩タイム。 七五三掛は直進して外輪山の方へ進み、七高山に立った後、内側へ下って、ザックを置いて新山をめざした。 累々とした溶岩塊の上や間を通り抜けるこの歩きを、Aさんは面白いと喜んでくれました。 |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
新山の溶岩塊を歩く | 登山道を下っている | |
![]() |
||
最高峰新山(2236m)に着いた。 頂上は巨岩が積み重なった上で、狭いので撮影は譲り合った。 それから大物忌神社まで下り、昼ごはんにした。 下山は、千蛇谷沿いの雪渓を渡って七五三掛へ出た。 鉾立に戻って、レストハウスでかき氷を食べた。 その美味しかったこと!疲れも吹っ飛んだ。 それから鳥海ブルーラインを少し下って、今夜の宿、国民宿舎大平山荘に着いた。 |
||
![]() |
||
鉾立(5:35)→御浜小屋(7:10)→新山(10:40)→大物忌神社(11:40)→御浜小屋(14:20)→鉾立(15:55) |
![]() |
たてやま・おくだいにちだけ | ![]() |
![]() |
エリアトップ | ![]() |
![]() |
トップ | ![]() |
がっさん | ![]() |