学級開き

出会いと統率の授業           学級びらきのABC            春休みの準備

戦う前に勝負は終わっている        山田先生の学級づくりの極意       名前を呼んでほめる

始業式1日目              二日目                  三日目

講座に来ることは危険なこと

4ヶ月の意味               授業びらきと学級びらきは違う      本格的な授業を全員に

かわいい給食当番掲示物を作る      誕生日カード              根を張って吸収せよ

自己紹介を追試             黄金の1日目と2日目          初体、ふえ鬼・壁逆立ち・ドッジ

人のためにできる小さなこと        学級開き講座・高学年分科会       巻頭詩が一年を支える

一日目の計画              4-2・1日目               2日目終了

3日目終了               一人一当番制システム          授業のしつけ

やっておきたいこと           始業式で見えたこと           黄金の3日間終了

20の扉でほめる             残心                  学級開き・高学年分科会の流れ

暫定ルールで              一日の流れを確認            高学年を全体の場で注意するな

始業式と二日目             さすが高学年              授業びらき講座の流れ

新しい取り組み             啐啄の機                新学年1日目の流れ

クラスのルールは同じじゃない      何が一日でできたのか          盛り上がる30秒自己紹介

5年代理担任              段取りできるのが担任          新学期準備

入学式準備の日に            クラス目標               1日目のシミュレート

失敗を前向きに活かす          しつけの3原則             黄金の三日間最終日

1週間で何ができたか          ノート指導に重点を置く         教師の指示通りは難しい

1年間を維持するしくみとルール     1日目の流れ              得意技を披露する

明日が一日目              明日で黄金の三日間も終わり       確かな手応え

子どもの望んでいるもの         男女隣り同士の趣意説明         伴先生の係り活動・読書指導

何のために勉強するのか         間違いを恐れない            30秒以内の自己紹介

『ていねいさ』と『持続性』       始業式にすること            離任式の自習でやること

今日できたこと             押さえはビシッと揺るぎなく        30秒自己紹介

6年生担任への覚え書き         五つの準備                やりにくい先生

自己紹介で質問             けん玉と算数               赤鉛筆をめぐって

ノート初め               原田式パン残し方            学級のきまり決めを参観

窓ガラスが割れて              アドバルーンがいっぱい         トラブル続出        

4月新学期はマルチ発問