INDY800

実機について 1975年にATARIから登場した、1画面固定式の多人数対戦レースゲームである。
大きく四角い筐体の各面には、8人分のハンドルとペダルが配置されている。
中央のモニターを囲む様に2人ずつ向かい合わせになる形でプレイする。
当時としてはまだ珍しいフルカラーディスプレイを採用している。
モニターの真上のマーキー部分の直下には鏡が設置されており、観客がゲームを邪魔する事なく見物が出来る。

実在するアメリカのモータースポーツ「インディアナポリス500」をモデルとしている。
画面は真上からサーキットコースを眺めた視点になっている。
コースは1種類のみだが、姉妹作の「INDY4」とはレイアウトが異なる。
それぞれのコイン投入口に料金を入れるとレースにエントリーした事になる。
1人でもプレイ可能。但し、コンピューターを相手にした対戦は出来ない。
プレイヤーの車の色は、紫・桃・黄・緑・水色・白・赤・濃紺となっている。
コースは画面上にパイロンを表す白いドットの路肩で構成されており、これにぶつかると車がスピンする。
画面の枠外には数字が表示されており、プレイヤーが通過したチェックポイントの数がカウントされていく
制限時間までにコースを周回して、多くのポイントを獲得するのが目的。

日本にも中村製作所(ナムコ)を通じて販売されている。
翌年には筐体を4人用に小型化した「INDY4」が登場した。(下記参照)
更に同様の8人筐体で戦車同士の多人数対戦ゲームとして「TANK8」も登場している。


【参考資料】

ウィキペディア英語版
「Category:Atari arcade games」(https://en.wikipedia.org/wiki/Category:Atari_arcade_games)

INDY4

実機について 1976年にATARIから登場した、多人数プレイに対応した1画面固定式レースゲーム。
前年に登場した「INDY800」を4人用に簡素化したバージョンである。

大きく四角い筐体には、ステアリングホイールとアクセルペダルを2つずつ配置されている。
中央のモニターを挟む様に2人ずつ向かい合わせになる形でプレイする。
当時としてはまだ珍しいフルカラーディスプレイを採用している。

実在するアメリカのモータースポーツ「インディアナポリス500」をモデルとしている。
画面は「グラントラック10」等と同様に、真上からサーキットコースを眺めた視点になっている。
コースレイアウトは1種類のみである。プレイヤーの車の色は、水色・緑・赤・紺色の4台。
それぞれのコイン投入口に料金を入れるとレースにエントリーした事になる。
1人でもプレイ可能。但し、コンピューターを相手にした対戦は出来ない。

コースは画面上にパイロンを表す白いドットの路肩で構成されており、これにぶつかると車がスピンする。
画面の枠外には数字が表示されており、プレイヤーが通過したチェックポイントの数がカウントされていく
制限時間までにコースを周回して、多くのポイントを獲得するのが目的。


【参考資料】

ウィキペディア英語版
「Category:Atari arcade games」(https://en.wikipedia.org/wiki/Category:Atari_arcade_games)


別館入り口に戻る