実機について |
―眠らない街、新宿歌舞伎町― コナミのガンシューティングゲーム。2000年登場。 筐体上部を覆うフレームにモーションキャプチャーセンサーが付いており、プレイヤーの動作・姿勢をリアルタイムで把握する。 一部のガンシューティングでは、プレイヤーが敵の攻撃を回避するため付属のボタンやペダルを押す必要があったが、 このゲームはプレイヤー自らが動いて敵の攻撃を避けて進めなければならない。 実際にその場で屈んだり壁際や物陰で弾丸を避けながら迎撃する等、緊迫感のある銃撃戦が楽しめる。 家庭用ゲーム機「プレイステーション2」に移植された他、2001年には「ザ・警察官2-全国大追跡スペシャル-」と言う続編も登場した。
北米版は「police911」、欧州版では「police 24/7」と言う名でステージ順が国内版と一部逆になり、外観も変更されている。 |
作品について |
製作法は言うまでも無く、これまでの一連のミニチュア作品と何ら変わった所はありません。 強いて言うなら上部フレームを支えている両側の丸い柱。この部分は今回初めてタミヤの「透明自在丸棒2mm」を使用しました。 名前の通りに素手で自在に曲げる事が出来るプラ棒で、コレまでのように熱を加えて曲げる必要も無く、 炙り過ぎてフニャフニャになる心配も無いので、ストレスフリーで作業が進みました♪ あまりにも便利なので、他のミニチュアにも多用しています。 ガンコントローラーはプラ板の小片を切削した物。実際に筐体に付いているホルダーに抜き差し可能。 マーキー下の赤色灯は透明ランナーの削り出し。
筐体そのものの製作難易度は高くないんですが、問題は筐体のあちこちに描かれた様々な文字。
|
戯言 |
作者は意外とガンシューティングが好きでして、古くは家庭用ゲーム機「システム10(エポック社)」付属の光線銃から始まり、 ファミコン光線銃・スーパーファミコンのスーパースコープ、業務用ではバーチャコップ(セガ)・リーサルエンフォーサーズ(コナミ)・ マッドドッグマックリー(カプコン)・サイレントスコープ(コナミ)・ゴルゴ13 (ナムコ)・ガンブレードNY(セガ)・ガンマニア(コナミ)… 最近では「Wii」のゲームソフト「ゴーストスカッド(セガ)」や、「ゴーバケーション(ナムコ)」の射撃系スポーツで遊んでたり、 業務用・家庭用問わず色々と楽しんでいます
話を「ザ・警察官」に戻しまして…
因みにこのゲームでの作者の射撃スタイルはちょっと特殊でして、某ハリウッド映画での某刑事の構え方で、 |
実機について |
日夜、絶える事のない暴力団犯罪。様々な手口で拡大し、日本列島を襲う! 2001年登場。 上記の「ザ・警察官」の事件から一年後と言う設定。 タイトルの通り、大阪・博多・新宿・神戸・名古屋・札幌など各主要都市が舞台となる。 プレイヤーは「巡査」「刑事」「婦人警官」「特殊部隊」等、射撃性能が異なるキャラクターから選択する。 スタート地点も任意で選択可能だが、選択次第ではステージの展開が若干変わる。 |
実機について | 2000年登場。 上記の「ザ・警察官」を欧州地域向けにローカライズされたもの。 筐体の基本構造は変わらないが、外観が大幅に変更されている。 ステージも一部異なる。 |