(福井)
小荒島岳から荒島岳を望む
(2002・6・1)


山頂で昼寝をしました。



朝まだ暗い4:30に家を出て、福井ICより勝原(かどはら)スキー場をめざした。

駐車場は広くて、スキー場の脇の急坂を登っていくと勝原コースの登山道となる。
シャクナゲ平まで来たら、新緑の荒島岳が目前にあった。
急坂を通過し、笹原を登ると荒島岳(1523m)に着いた。
無線中継所のアンテナと、祠があった。

眺めは良くて、白山を望むことができた。
人も少ないのでのんびりと横になって、空の青さと、山の空気を味わった。
一度でいいから山頂でゆっくり昼寝をしてみたいと思っていたので、希望がかなえられた山だった。
荒島岳山頂
勝原スキー場(8:05)→(11:20)荒島岳(12:40)→勝原スキー場(15:30)


きんぷさん エリアトップ トップ あそさん