シルバーフェスティバル

 令和7年9月14日(日)、15日(月・祝)の2日間にわたり、第38回伊丹市シルバーフェスティバル(主催:第38回伊丹市シルバーフェスティバル実行委員会)を開催いたしました。
 初日の開会式において中田慎也伊丹市長、加藤光博市議会議長にご挨拶を頂いた後、伊丹市立さくらだいこども園の園児の皆さんによるかわいい合唱を皮切りに、市内の小中学校、高校の吹奏楽部による楽しく、迫力ある演奏で会場は大いに盛り上がりました。 さらに、アマチュアバンドによる懐かしの曲メドレーやジャズの演奏もあり、高齢者の皆さんにはひとときの間、口ずさんだり指でリズムをとったりと青春時代を思い起こされたようでした。
たみまるも応援に駆けつけてくれ、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
 2 日目の演芸のステージでは、ホールで活動されているグループが、カラオケ、舞踊、太極拳など、日頃の練習の成果を存分に披露されました。
 展示部門においては、伊丹市老人クラブ連合会、市内の介護福祉施設、社会福祉施設アイ愛センターおよび日頃ホールで活動されている同好会の皆さんによる写真、書道、絵手紙、パッチワーク、絵画などの作品が展示されました
また、木彫クラブ、陶芸クラブによる作品展示や即売会、伊丹市シルバー人材センターの模擬店と手工芸班による展示即売や民生OB会のバザーなどで大変にぎわいを見せていました。
 2 日間の来場者数は、延べ10,734人と昨年の来場者数を上回る結果となりました。
今年も多くの方々のご協力により、第38回伊丹市シルバーフェスティバルを無事終了する事ができました。

2025年10月08日