講座・教室・イベント
詳細は各項目をクリック!
- 講 座
- イベント
- 60歳からの朗読発表会
- 日時:令和7年3月15日(土) 午後1時~2時30分
- 場所:サンシティホール 2階 多目的室
- 定員:40名
- 費用:無料
- 出演:「60歳からの朗読」受講生の皆さま
- プログラム:「パリのおばあさんの物語」
- 「うめの旅立ち」
- 「阿蘭陀西鶴」
- 問合せ:伊丹市立サンシティホール
- TEL:072-783-2350
- ひびけ!うた声&ボーチノービ発表会
- 日時:令和7年3月16日(日) 13時~14時30分
- 場所:伊丹市立サンシティホール 多目的ホール
- 費用:無料
- プログラム:1部 ・合唱曲「ブレーメンの音楽隊」
- 2部 ・ボーチノービ(男性合唱団)
- 3部 ・ひびけ!うた声受講生の皆さま
- 問合せ:伊丹市立サンシティホール(072-783-2350)
- 桜と春の歌を歌いましょう!!
- 日時:令和7年3月23日(日) 14時~15時45分
- 場所:伊丹市立サンシティホール 多目的ホール
- 費用:無料
- 定員:120名
- 出演:伊丹市民混声合唱団
- 指揮:永澤 譲 ピアノ:藏野 眞澄
- 問合せ:伊丹市立サンシティホール(072-783-2350)
- オカリナ教室発表会
- 日時:令和7年3月30日(日) 13時~14時30分
- 場所:伊丹市立サンシティホール 多目的ホール
- 費用:無料
- 出演者:オカリナ教室受講生の皆さん
- ゲスト「ハイ・ファイブ」の皆さん
- 演奏指導:政井 真弓
- 問合せ:伊丹市立サンシティホール(072-783-2350)
- e-スポーツ体験会のお知らせ(3月)
- 日時:3月 5日(水) 13時~14時
- 3月13日(木) 13時~14時
- 3月21日(金) 13時~14時
- 3月24日(月) 15時~16時
- 場所:伊丹市立サンシティホール 1階 多目的兼調理室
- 費用:無料
- 申込み:直接多目的兼調理室へお越し下さい
- 教 室
- 水彩画教室(前期)
- 日時:令和7年4月11日~9月19日(隔週金曜日、全12回)
- 13時~16時
- 場所:伊丹市立サンシティホール 絵画工芸室
- 対象:市内に住む60才以上の方
- 募集:20名(応募多数の場合は抽選)
- 費用:12,000円(4月と7月に各々6,000円)
- 他に材料費として別に1,500円ほど必要です。
- 締切:令和7年3月15日(土)必着
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」・「Eメール」に
- 住所・氏名(ふりがな)年齢(性別)・電話番号・FAX番号を記入して
- 下記へお申込み下さい
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「水彩画教室」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- ひびけ!うた声
- 日時:令和7年4月6日(日)~令和8年3月22日(日)全24回)
- 10時~11時30分
- 場所:伊丹市立サンシティホール 多目的ホール
- 対象:60歳以上の伊丹市民
- 募集:80名(応募多数の場合は抽選)
- 受講料:12,000円(4月と10月に分割)
- 締切:令和7年3月16日(日)
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」・「Eメール」に
- 住所・氏名(ふりがな)年齢(性別)・電話番号・FAX番号を記入して
- 下記へお申込み下さい(窓口受付も可)
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「ひびけ!うた声」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- 司馬遼太郎作「空海の風景」を読んで今考える
- 日時:令和7年4月3日(木)~令和8年3月5日(木)
- 10時30分~12時
- 場所:伊丹市立サンシティホール2階 講座室(1)
- 対象:40歳以上の伊丹市民
- 募集:30名(応募多数の場合は抽選)
- 受講料:6,000円(12回分)
- 締切:令和7年3月20日(木)必着
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」・「Eメール」に
- 住所・氏名(ふりがな) 年齢(性別)・電話番号・FAX番号を記入して
- 下記へお申込み下さい(窓口受付も可)
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「空海の風景」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- 短期陶芸教室(4月)
- 日時:令和7年4月5日、12日、26日
- 10時~12時
- 場所:伊丹市立サンシティホール 陶芸室
- 対象:中学生以上の伊丹市民(初心者歓迎)
- 募集:20名(応募多数の場合は抽選)
- 受講料:無料
- 費用:材料費として1,000円必要
- 締切:令和7年3月20日(木)必着
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」・「Eメール」に
- 住所・氏名(ふりがな) 年齢(性別)・電話番号・FAX番号を記入して
- 下記へお申込み下さい(窓口受付も可)
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「短期陶芸教室」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- ノルディックウォーキング教室
- 日時:令和7年4月9日~6月23日(月2回 水曜日)
- 午前10時~11時30分(雨天の場合は中止)
- 場所:サンシティホール集合
- コースはサンシティホール周辺緑道、昆陽池公園等
- ノルディックポールをお持ちでない方は、お貸しします。
- 対象:60歳以上の伊丹市民
- 募集:15名(応募多数の場合は抽選)
- 受講料:無料(保険代として110円必要)
- 締切:令和7年3月22日(土)
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」・「Eメール」に
- 住所・氏名(ふりがな) 年齢(性別)・電話番号・FAX番号を記入して
- 下記へお申込み下さい(窓口受付も可)
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「ノルディックウォーキング教室」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
-
- 60歳からの朗読
- 日時:令和7年4月5日(土)~令和8年3月21日(土)
- 午前10時~12時(全24回)
- 場所:伊丹市立サンシティホール 2階 多目的室
- 講師:服部 孝子
- 対象:60歳以上の伊丹市民
- 定員:15名
- 受講料:12,000円(4月・10月に6,000円)
- 募集:令和7年3月22日(土)
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」・「Eメール」に
- 住所・氏名(ふりがな) 年齢(性別)・電話番号・FAX番号を記入して
- 下記へお申込み下さい(窓口受付も可)
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「60歳からの朗読」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- 源氏物語を読む「真木柱巻・梅枝巻」
- 日時:令和7年4月24日(木)~令和8年1月22日(木)
- 午前10時半~12時(第2・4木曜日)
- 場所:サンシティホール 2階 講座室(1)
- 講師:元京都橘大学非常勤講師・文学博士 朝日 眞美子氏
- 対象:60歳以上の伊丹市民
- 定員:48名(応募多数の場合は抽選)
- 費用:2,500円(15回分/年)
- 募集:令和7年3月27日(木)必着
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」・「Eメール」に
- 住所・氏名(ふりがな) 年齢(性別)・電話番号・FAX番号を記入して
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「源氏物語を読む」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- 仮名日記の世界「土佐日記」・「和泉式部日記」
- 日時:令和7年4月24日(木)~令和8年1月22日(木)
- 午後12時45分~2時15分(第2・4木曜日)
- 場所:サンシティホール 2階 講座室(1)
- 講師:日本古典文学研究者 近藤 美奈子氏
- 対象:60歳以上の伊丹市民
- 定員:48名(応募多数の場合は抽選)
- 費用:2,500円(15回/年)
- 募集:令和7年3月27日(木)必着
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」・「Eメール」に
- 住所・氏名(ふりがな) 年齢(性別)・電話番号・FAX番号を記入して
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「仮名日記の世界」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- フラダンス教室
- 日時:令和6年12月6日(金)~令和7年3月21日(金)(全10回)
- 13:00~14:30
- 場所:伊丹市立サンシティホール 2階 トレーニング室
- 講師:伊藤 亜砂美(kimiyo Hula Halau 塚口校インストラクター)
- 対象:40歳以上の伊丹市民
- 定員:20名
- 費用:5,000円(別途保険料110円)
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」に住所・氏名(ふりがな)
- 年齢・電話番号・緊急連絡先を記入して下記へお申込み下さい
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「フラダンス教室」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- フレイル予防教室(全10回)【第3期】
- 日時:令和7年1月6日~3月31日 (13:00~14:30)
- 場所:サンシティホール2階 トレーニング室
- 講師:槙原 綾子(介護予防運動指導員)
- 対象:伊丹市民(年齢問わず)
- 定員:15名(応募者多数の場合抽選)
- 受講料:5,000円(別途保険料 110円必要)
- 申込:「往復はがき」か「FAX」「Eメール」にて住所・氏名(ふりがな)・年齢
- 電話番号(FAX番号)を記入のうえ下記宛にお申込み下さい
- (窓口での受付もできます)
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1-138-1
- 伊丹市立サンシティホール「フレイル予防教室」係
- TEL 072-783-2350 FAX 072-785-2461
- Eメール sunhall@bca.bai.ne.jp
- 身体元気体操(全10回)
- 日時:令和7年1月8日(水)~3月12日(水)(13:00~14:30)
- 場所:サンシティホール1階 多目的ホール
- 講師:野中 葉子(ヨーコ健康運動支援ジム代表(健康運動指導士)
- 対象:30歳以上の伊丹市民
- 定員:40名(申込み多数の場合は抽選)
- 受講料:5,000円(別途保険料 110円必要)
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」に住所・氏名(ふりがな)
- 年齢・電話番号を記入して下記へお申込み下さい
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「身体元気体操」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- 運動療法体操(全10回)
- 日時:令和7年1月8日(水)~3月12日(水)(14:45~16:15)
- 場所:サンシティホール1階 多目的ホール
- 講師:野中 葉子(ヨーコ健康運動支援ジム代表(健康運動指導士)
- 対象:30歳以上の伊丹市民
- 定員:40名(申込み多数の場合は抽選)
- 受講料:5,000円(別途保険料110円必要)
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」に住所・氏名(ふりがな)
- 年齢・電話番号を記入して下記へお申込み下さい
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「運動療法体操」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- フレイルビギナーズ(全10回)【第4期】
- 日時:令和7年1月6日(月)~3月31日(月) (10:00~11:00)
- 場所:サンシティホール1階 多目的ホール
- 講師:槙原 綾子(介護予防運動指導員)
- 対象:伊丹市民(年齢問わず)
- 定員:80名(申込み多数の場合は抽選)
- 受講料:2,000円(別途保険料110円必要)
- 申込:「往復はがき」か「FAX 785-2461」に住所・氏名(ふりがな)
- 年齢・電話番号・緊急連絡先を記入して下記へお申込み下さい
- 〒664ー0023
- 伊丹市中野西1ー148ー1
- 伊丹市立サンシティホール「フレイルビギナーズ」係
- 電話 783ー2350
- メール E-mail:sunhall@bca.bai.ne.jp
- いきいき百歳体操 第4期(全9回)
- 原則毎週金曜日 前半9:20~10:30 後半10:40~11:50
- 場所:サンシティホール1階 多目的ホール
- 対象:60歳以上の伊丹市民
- 費用:無料(別途保険料110円必要)
- 申込:開催当日の受付場所または窓口での受付も出来ます
- 準備物:マスク着用の上(任意)、動きやすい服装、タオルをご持参下さい。
- 水分補給できるものをお持ち下さい。