「夢に向かって~モンゴメリ伝記~」に、次の台詞が出てきます。
「これは無韻詩(韻をふんでいない詩)よ。」
韻詩の説明が教科書の下に書いてあります。
①詩などで、一定の場所に同じ、または似た音を用いること。
こう書かれていても、実際の韻詩を知らなければ、イメージできません。
そこでインターネットで調べてみると、韻詩として有名なのが、マザーグースだということが分かりました。
London Bridge(ロンドン橋)
London Bridge is falling down,
Falling down, falling down,
London Bridge is falling down,
My fair lady.
確かにfalling downが、詩の最後にくり返し出てきます。「♪さいた さいた チューリップの花が♪」これも韻詩といえそうです。
余談ですが、マイ・フェア・レディには、人柱という意味があるそうです。
橋作りには人柱はつきもので、この My fair Lady とかLady Lee というのは人柱にされた女性を指しているのではないかという説もあります。また人柱というのでは、「寝ずの番」というのも実は人柱の意味ではないかという説もあります。つまり人柱の役目はそこに埋められることによってその橋をずっと永遠に守ることだという訳です。(荒井:Googleで「マイフェアレディは人柱」で検索すると出てきます。)
(2007.5.28)