国語テストの解き方

 昨日、1回目の国語テストをしました。
 1回目なので、問題の解き方を教えていきました。

「☆ 文章を読んで、答えなさい。」
 □の中の文章から答えを見つけて答えるのです。自分が勉強して覚えてることを使うのではありません。
 最初に、文章を読みません。すぐに問題を読みます。その問題に当てはまるところだけを読んでいきます。

「(1)文中のア~ウの□にあてはまる、くり返しの言葉をからえらんで書きなさい。」
 実際に当てはめて心の中で読んでいきます。
「そんなおじいちゃんと手をつないでうようよ歩いていると…」
 あってるなと思うものを選びます。

「(8)こまったことや、こわいことにも、出会うようになりました。と、ありますが、「ぼく」が外で出会ったこまったことや、こわいことを四つ書きなさい。」
 文末は「~こと」で終わらないといけません。
 文章中の言葉を使って答えを書くときは、漢字は漢字で書かないといけません。漢字をひらがなで書いていたら、その時点、×になります。

 テストの平均は94点でした。(最低が70点。)

(2012.5.9)