うずまきから

 6年の道徳です。ノートの左上に、きれいなうずまきを描かせました。
「となりの人のうずまきがきれいだ、という人?」
 手を挙げている子のとなりのノートのうずまきをみんなに提示しました。
 その右に、ある人が描いたうずまきの絵を貼らせました。それは、右のようなのうずまきです。
「これは、どんな人が描いたのでしょうか。」

・うまくまるがかけない人(高島)
・シンナーを吸った人(田中)
・まやくなどをのまされた人(山本)
・障害者(早川)          ・目が見えない人(神谷)
・薬をのんだ人(舩倉)
・マリファナを吸った人(石丸)   ・あかちゃん(小島)  
・きゅうじょたい(海におぼれた人をたすけるやつ)(宮田)
・指がない人(石田)        ・アルコールを飲みすぎた人(乾)
・あたまがおかしいひと(三宅)→脳に障害があるということですね。
・なんびょうの人(小西)      ・芸術家(上田)
・かくせいざいを使った人(奥原)  ・ガンダムがすきな人(中)
・ちほうしょうの人(藤本)     ・ついらくしている飛行機の中の人(浮島)
・サル(平瀬)           ・海でまよった人(荒田)

  浮島くんのは、前の日航ジャンボ機墜落の授業を受けています。平瀬くんの「サル」は「どんな人?」という条件には合ってないのですが、発想は面白いです。
 この後、河田孝文氏の「シンナーの絶対ダメ」の授業を追試していきました。

・シンナー(うすめる)はすごいぶったいだとおもった。シンナーはすってはいけないしほねをとかすのがわかりやすかった。(中)
・シンナーはさいしょ「どっちゅうことないやん」と思っていたけど、べんきょうしてあぶないものだなと思った。(三宅)
・今日はシンナーについて学んだ。麻薬には色んな種類があるけどシンナーはみぢかなものに使われているからあぶないなぁと思った。(藤本)
・今日学んだことは「シンナー」です。「シンナー」という言葉はしっていたけど、どうなるかしらなかったので、吸ったら、脳などがとけるときいてビックリしました。もし吸ってみないといわれても、「いやだっ!」といいます。(神谷)
・シンナーを吸うと歯がなくなるからぜったいに吸わないときめた。もし、シンナーを吸おーヨ!!と言ってきてもことわる。ひつこい友だちは、いらない。(早川)

 河田氏の授業を追試しながら、私がシンナーについて知ってることも語っていきました。夜回り先生の水谷修氏から聴いた話も入れました。もうすぐ中学生になる子には、シンナーの授業を必ずして、その危険性を伝えていきたいです。

(2008.2.14)