どんどん泳がせるプール

 今日は、水曜日で1週間に1回だけの5時間授業です。でも、予定の変更があったために、あわただしい一日となりました。
 2時間目がお話会で、図書館の司書さんたちが読み聞かせに来てくれます。それで、2時間目のプールが1時間目に変更になりました。
 朝、8時半に教室に子どもたちを集合させ、机と椅子をさげて、お話会の準備をしてから、水着に着替えに行かせてました。
 職員朝会には私が出て、相方の先生には準備体操をしてもらいました。
 プールは、最初、洗濯機からスタート。1時間目なら薬をまぜないといけないからです。次に、横を伏し浮き・バタ足で泳がせます。その時に、足をつかないことにポイントを置きました。次のクロール・平泳ぎでも、足を付かないことと、息継ぎをたくさんすることを課題として泳がせました。
 その次に、バタフライ。できる子にまず見本をさせました。
 そして、背泳ぎ。さらに見本を見せて潜水。
 それから、縦を1本目平泳ぎ、2本目クロール、3本目から自由で、どんどん泳がせていきました。泳がせる前に、15mを100本泳いだら25m泳げるようになるという話もしました。20分ほど泳がせて、自由。そして終了です。
 5時間目は4年生の研究授業。子どもたちは自習となりました。

(2009.7.1)