昆虫の定義

 3年で昆虫の授業をしました。1学期は、チョウの学習をしています。

①「自分の知っている虫を5つ書いたら持ってきなさい。」
②板書:5…2年 10…3年 20…5年 25…6年 30…中学
③5個、20個、30個でノートを持ってこさせ、出てない虫を板書させる。
④板書の虫を発表、それ以外の虫もあれば発表させる。
⑤チョウで出てきた昆虫の定義を確認。
⑥「昆虫だと思うものに赤で囲みなさい。」
⑦列指名で、昆虫だと思う虫を発表させる。
(発表に合わせて、「昆虫だと思う人?」と言って手を挙げさせ、昆虫かどうか教師が言っていく。)
⑧昆虫の定義をノートに書かせる。
⑨いろいろな虫の絵を見せ、昆虫かどうか○か×かを書かせて、発表。理由も言わせる。
⑩最後に定義を読んで終了。

 教科書にあるチョウの定義は、「チョウは、こん虫です。こん虫の体は、頭・むね・はらからできていて、むねに6本のあしがあります。」です。今回書かせた定義は「体が頭・むね・はらからできていて、むねに6本のあしがある虫をこん虫という。」です。逆にした定義をしっかりおさえることが必要です。

(2007.9.20)