パソコン室の調べ学習を経て書かせた「地震について」です。
1)プレートがはね返るとき地しんがおこる。
2)10回に1回は日本でおきている。
3)海ぞいのちいきでおこる。
4)九州地方は地震がおこりにくい。
5)日本は地震の国。
6)岩ばんが急げきにずれ動くこと
7)海ぞいで起きることが多い。
8)地震はマグニチュードという単位であらわす。
9)外国でおこる地しんはマグニチュードが高い。
10)地震とは、岩盤のひずみにより起こる。
11)火山と地しんは、あまり関係しない。
12)プレート境界型地震がある。
13)地しん学がある。
14)くすれた地層を断層という。
15)地下の岩ばんが周囲から押されることによって、地しんはおきる。
16)プレートが動く時に地しんがおきる。
17)つなみがくる。
18)地しんは、プレートのさかいめでおきる。
19)プレートがもどるときに、地しんがはっせいする。
なぜ地震が起こるのか、どんな現象が起こるのかが分かれば、理科の学習としてはOKです。加えれば、地震に備えてどうすればいいかでしょうね。
(2014.11.12)