讃める

 相手の意見に賛成することは、ほめることに近いのですね。

1.「夫」という漢字は、大の部分が手と足をひろげて立っている人を表しています。
  では、大の上の方にある「一」は、何を表しているでしょうか。
  ア ぼうし  イ かんざし  ウ ちょんまげ
《答え》イ むかしは、男が一人前になると、そのしるしに、かんざしをつけたことから「一人前の男」で「夫」になったのです。
2.夫+夫+貝で、何という漢字になるでしょうか。    《答え》賛
3.「賛」には、二つの意味があります。それぞれの意味に合う熟語を下からえらんで書きこみましょう。
 意味A ほめる・たたえる(               )
 意味B 同じ考えをもつこと(              )
 [賛成・絶賛・賛同・自画自賛・賞賛・賛意]  
《答え》A 絶賛・自画自賛・賞賛 B 賛成・賛同・賛意
4.「賛」+「言」で、「讃」という漢字ができます。
  「讃める」をどう読むでしょうか。         《答え》ほめる

(2000.12.3)