ロイロノートを知っていますか

 大阪市西区の本田小学校のICT活用公開授業研究会を参観しました。
 5時間目が1~3年生、6時間目が4~6年と特別支援学級の公開があったのです。
(各学年1クラスずつで、他のクラスの子は下校していました。)
 授業の案内を見て。最初、2年生の算数を参観しました。
「ロイロノート」というアプリが気になったからです。
 このアプリは。500円でダウンロードできました。(参観中にダウンロード。)
「ロイロノート」を使うと、次のようなことができます。

1)写真や動画などが、カードの形で、ロイロノートに並べられる。
2)それらのカードを指で動かし、カードとカードをつなげたりできる。
3)画像のカードをつなげれば、フラッシュカードにもなる。
4)画像や撮った写真に、ペンの太さと色を選んで書き込むことができる。
5)画像や撮った写真に録音することができる。(音の出る紙芝居作りも可能。)
6)Wi-Fiを使えば、トンネルを使って、画像や写真などのやり取りができる。

 6時間目は、4年の英語の授業を参観しました。5年はふりこの授業をしていましたが、4年の英語でロイロノートを使っているようなので、ロイロノートの使い方を深めるために、4年を参観したのです。
 ロイロノートの可能性は高いと感じられた公開授業でした。 

(2015.1.28)