東京書籍の『新しい国語6』の巻頭詩は、小海永二の「いのち」です。
最初の三連です。
あきらかに変な詩です。
いきなり、「花です」と言う人はいません。
「これは何ですか。」と聞かれたら、「花です」と答えるでしょう。
また、「花はいのちです」なら、分かります。
花はいのちです。虫はいのちです。でも、「からだはいのちです」は、何だか変です。
花はいのちです。というのは、花はいのちをもってます。ということでもあるでしょう。
それならば、鳥はいのちです。草はいのちです。は、分かるのです。
でも、「こころはいのちです」は、何だか変です。
この何だか変なところに、この詩の胆(きも)があるわけです。
からだをわたしの例えと考えれば、心をもつ私こそが命であるわけです。
(2015.3.17)