新学年1日目の流れ

 明日の流れをザッと書いてみます。

1)5:20の始発で学校へ向かう。
2)6:10ごろ、学校着。
3)5年1組の教室にて作業
 ①マグネットの名前・全員分作る。 ②手紙の整理。 ③教科書点検記入。
4)7:30ごろ、職員室があく。
5)8:10児童登校、4年生は5年生の旧クラスに入る。
6)1組2組だいたい揃ったところで、すわらせ指示。荷物は机の上。40分になったら、腰掛けて静かに待つ。始業式で新担任の発表、講堂でクラス分け発表。
7)余裕があれば、新5年の数人で、図書室の教科書を教室に運ばせる。
8)8:40、職員連絡会。
9)その後、児童を連れて講堂へ。始業式。クラス分け。
10)学級指導。全員の名前を呼ぶ。子どもはクラス分け名簿を見ながら聞く。
11)学校をくる意義を語る。「勉強するため。」1人でする勉強と、みんなでする勉強、両方ができるように。「仲良くなるため」自分の言葉や行動が友だちに嫌な思いを抱かせてない考えることが大切。自然体験学習があることも。
12)5年生になって、新しく始まること。①家庭科 ②英語 ③少人数算数
13)教科書配布。サインペンで丁寧に書く。預かるものから順に。
【預かる教科書・副読本】図工・書写・道徳・体育・保健・家庭科・英語ノート等
14)『啐啄の機』を配る。読み方と意味を説明する。バランスイーグルを見せる。
15)手紙配布。
(休み時間は、チャイム通りとる。)
16)明日の朝のことを連絡。朝のルール確認もする。
17)連絡帳を書かせる。宿題に日記を出す。毎日提出。
18)11:20下校、クラス全員を門まで連れて行き、さようなら。
19)11:40職員連絡会
20)13:00教科領域部会
21)放課後にすること ①給食当番表作成 ②そうじ当番表作成 ③時間割印刷
 ④計算・漢字実態調査印刷 ⑤百マス計算たし算+ひき算印刷
 ⑥絵になる百マス計算・たし算+ひき算印刷 ⑦名文音読印刷
 ⑧百マス計算つづり(台紙)作成 ⑨名文音読つづり作成
 ⑩算数クラス分け名簿印刷
22)校務分掌の清掃用具関係を確認

 探せばやることがまだまだありそうです。この中でも、授業の教材研究もしっかりしていきたいものです。
 今日はジムへ行く時間がとれなかったので、明日は行きたい。

(2009.4.7)