意味をそえる言葉・流れ

『新しい国語5』(平成27年度版、東京書籍)の「意味をそえる言葉に目を向けよう」のPowerPointコンテンツを作成中です。

1)右の絵を提示する。
2)分かったことや気付いたことを数人に発表させる。
 ・サッカーをしようとしている。 ・全部で8人いる。
3)【板書】①練習には八人が集まった。
4)「どういう意味ですか。」
 ・サッカーの練習に八人が集まったという意味。
5)「①は、集まったのが八人だったということをそのまま伝えています。」
6)【板書】②練習には八人も集まった。
7)「①と何が違いますか。」 ・「が」が「も」になっている。
8)「どういう意味ですか。」
 ・サッカーの練習に八人も集まってくれたという意味。
9)「②の「も」は、集まった八人が「思ったより多い人数だ。」という意味をそえています。」
10)「②は、絵の中のどの子が言っていると思いますか。」 ・笑ってる子。
11)「では、ゼッケン13番の子は、何を言っていると考えられますか。」
 ・練習には八人だけ集まった。 ・練習には八人は集まった。
12)【板書】③練習には八人しか集まらなかった。
13)「①と何が違いますか。」 ・「が」が「しか」になっている。
              ・「集まった」が「集まらなかった」になってる。
14)「どういう意味ですか。」
 ・サッカーの練習に八人しか集まってくれなくて嫌だという意味。
15)「③の「しか」は、集まった八人が「思ったより少ない人数だ。」という意味をそえています。」
16)【板書】試合の残り時間が五分ある。
17)「五分という時間が長いと思っているときは、どんな文にすればいいですか。」
18)ノートに書かせてから発表させる。
19)・試合の残り時間も五分ある。 ・試合の残り時間が五分もある。(正解)
20)「五分という時間が短いと思っているときは、どんな文にすればいいですか。」
21)・試合の残り時間が五分しかない。(正解)

 ここまでで、授業の前半終了です。
「練習には八人も集まった。」と言っているのが誰かを問うた所が、今回、思いついた授業展開です。
 みんなが笑っている中で、一人だけムスッとしている子が何を言っているかを考えさせる所も、なかなかいいなと自画自賛しています。

(2017.11.6)

 教科書を元にしたコンテンツは、とても作りやすいです。

22)右の絵を提示する。
23)分かったことや気付いたことを数人に発表させる。
 ・買い物をしてる。 ・鉛筆・ノート・消しゴムを買ってる。
24)【板書】④お店でノート( )買った。
25)「( )には、意味をそえる言葉がありますか。何ですか。」
 ・を。 ・も。(正解)
26)「④の「も」は、どういう意味をそえていますか。」
 ・買ったのがノートだけじゃない、という意味をそえてます。
27)「④の「も」は、お店で買ったものが「ノートのほかにもある。」という意味をそえています。」
28)右の絵を提示する。
29)「さきほどの絵と何がちがいますか。」
 ・鉛筆や消しゴムがない。 ・ノートしか買ってない。
30)【板書】⑤お店でノート(  )買った。
31)「( )には、意味をそえる言葉がありますか。何ですか。」
 ・しか。 ・だけ。(正解)
32)「⑤の「だけ」は、どういう意味をそえていますか。」
 ・買ったのはノートだけという意味をそえています。
33)「⑤の「だけ」は、お店で買ったものが「ノートのほかにはない。」という意味をそえています。」
34)「も・しか・だけ以外に、意味をそえる言葉はありませんか。」
35)ノートに書かせてから文例とともに発表させていく。
 ・「だけでも」この子の命だけでも助けたい。  ・「こそ」ゲームこそ命。
36)教科書P.138~139を開かせ、P.139下段の問題文例に①~⑧の番号を振らせる。
37)【板書】①日本は綿糸も輸出している。
38)「①の「も」は、どういう意味をそえていますか。」
39)【板書】①の「も」は、(          )という意味をそえています。
40)板書した書き方でノートに書かせてから発表させる。
41)・①の「も」は、輸出品が綿糸のほかにもあるという意味をそえています。
42)「②~⑧から1つ選んで、同じような書き方で書いてみましょう。」
43)数分後に、ペアや班で交流してから、全体で②~⑧の順に発表させていく。

 通常の国語教材では、教科書のみを使って授業していきます。
 でも、文法の学習は、少ないページに覚えておきたい情報がぎっしり詰まっています。一度に見せると、子どもたちの多くが消化不良を起こします。
 そこで、PowerPointで、少しずつ見せながら、学習していくのがいいのです。

(2017.11.7)