第4時の時程

 子ども全員の国語ノートを預かっています。いずれ分析していきます。

【2008.7.10】
10:47:47「はい、昨日続きですが…。車の窓が開いているか開いてないかでやった。
     タクシー、車の窓が開いているか開いてないかで、開いているが13人、開いてないが10人でした。
     今日はそこの勉強をしますから、理由を考えながら、第1場面、自分で1回読んだらすわって、やります。
     はい、起立。52ページ、はじめ。」
10:48:20 子ども1人読み開始。
10:49:29「ノート開いて、理由書いていくよ。開いている人は開いている窓が開いている理由、開いてない人は窓開いてない理由、
     とりあえず1つ書けたら見せにいらっしゃい。」
     子どもすぐにノート見せに来る。昨日すでに書いてた子もいる。
10:51:35「1個書けてたら10点、3つで30点。3つぐらい書ける人が優秀ですね。」
10:55:34「はい、机を話しあいの机にしなさい。」
10:56:29「今日はどっちが正しいかケンカするようなものだね。どっちかが正解でどっちかがまちがいですから。」
10:56:49「はい、今日は少ない方から、えー、言ってもらうから。開いてない人手をあげて。10人やったね。」
     「では、窓が開いてない意見の人からどんどん理由を言っていきます。言い方、「窓は開いてません。窓は開いてない。
     理由は何とか。」って言うふうに言っていくね。「何とかだからです。」っていうふうに。分かりますか。」
10:57:38「では、Aさんから行こう。あと、どんどん立って言っていきましょう。」
10:57:45「開いていない。理由は何回かのったとき、まどは開いていなかったからです。」(Aさん)
     この後、10人発言して、10:59:41。
10:59:49「開いていないが終わったら、次は開いている人、言っていいんですよ。」
11:00:16「窓は開いてないと思います。運転手さんが白いワイシャツをめくってたからです。」(Bさん)
     この後、10人が続けて発言。
11:02:27「言ってない人はどうぞ。」
11:02:33「まだ意見がある人は×でも○でも、開いている開いてないどっちでもいいから言っていいですよ。」
     この後、16人の発言が続く。
11:07:27「はい、このへんで、反対意見があれば。誰々さんの意見に反対という意見があれば言ってください。
     これは、どっちかが合ってるんですよ。開いている人の方は開いてない方の意見に反対意見。
     開いてない人の方は開いている方の意見に反対意見。どうぞ。」
     3人がCくんの理由に反対。
11:11:42「ちょっと整理しようか。タクシー、まずクーラーをつけているのかいないのか。
     クーラーをつけていると思っている人、手をあげて。クーラーをつけている、ということは窓は閉まっているということやな。
     クーラーつけてないっていう人?クーラーをつけてないという人は窓は開いているという意味でいいんですか。」
11:13:01 最終確認。開いている11人、開いてない12人。
11:13:53「はい、机もとに戻して。」
11:14:34「はい、話を戻すよ。こういう場合は、例えば、窓が開いているとすればどういうことなのか。
     開いてないとすればどういうことなのかっていうことを考えるんですね。
     まず、窓が開いてないとすれば、タクシーの中に夏みかんのにおいがこもるっていうのはよく分かることやな。」
     この後、クーラーの問題を扱って語る。
11:16:00「今から、この第1場面、大事な言葉あります。大事な言葉を3つ書いてごらん。」
11:16:17「これをキーワードと言います。言ってごらん、さんはい。」
    「キーワード。」(子ども全)
    夏みかん・におい・ワイシャツ・松井さん・運転手・おふくろ・しんし・6月・暑い・車・大通り・大きい・夏・ブレーキが
    出される。
11:20:15「はい、じゃあ、3回手をあげます。」
    正解は、「夏みかん」「松井さん」「車」だと告げる。
11:21:19「では、今から第1場面を夏みかん・松井さん・車を使って、第1場面を短く書いてごらん。」ノート持ってくる。
11:23:45正解の「夏みかんを車に乗せた松井さん」を紹介。

(2008.7.23)