第8時の時程

 1時間目の続きの2時間目です。

【2008.7.14】
9:45:53「教科書持って、全員起立。」
    第3場面の一斉読。
9:47:56「Aくん、読んで。」
   「せかせかとは、どういう意味。」(A)
   「Bくんの列、起立。分からなかったら分かりません。」
    板書の意見を扱っていく。
10:12:57「なんで女の子は、「早く行って」と言ったのかと思った。」(C)
10:13:00「ここ、女の子が言ったセリフです。ちょっと見て。」
10:13:13「読んでごらん。」
    「早く、おじちゃん。早く行ってちょうだい。」(全員)
10:13:19「ノートに、はいこのCさんのこの意見、なんで女の子は早く行ってと言ったと思ったのか。
     この理由をノートに書いてごらん。」
10:15:36「お母さんも探しているかもしれないから。」(D)
    「女の子は急いでたから。」(C)
    「男の子とお母さんが来たから。」(E)
    「早く行ってほしかったから。」(F)
    「なんで早く行ってほしかったかを聞いているねんで、今、問題は。その理由を聞いてるねんで。
     それは問題に答えてないですよ。分かってる。」
    「男の子は友だちだから。」(G)
    「男の子のつかまえたちょうが女の子で、それで女の子が早く、菜の花横町に早く帰りたかって、つかまえた男の子が、」(H)
    「なんかノート見ないで言ってるね。今、鈴木さんの言ってることが分かったという人、手をあげて。」
    「分かんなかったっていう人。」
    「Hさんは、女の子がちょうだって、言ってるんだ。」
    「えっー!」(子どものつぶやき)
     この後、理由を数人発表させていく。
10:19:48「今回、第3場面まとめます。この場面でキーワード3つ書きなさい。」
10:28:40 女の子を車に乗せた松井さん、と書かせて終了。

 他の子が発表する時に、ぼうっとしている子を何人も見かけました。課題です。

(2008.7.27)