中学の数学の先生と交流会を持ってから、基礎計算の大切さをより意識するようになりました。
そこで、2学期は、基礎計算の練習時間をとろうと考えてます。
まずは、百マス計算で、かけ算・たし算・ひき算の順で10回ずつ、算数の授業の始めにします。あわせて、絵になる百マス計算を宿題にしていきます。
ネットで「百マス計算」を検索すると、次のホームページがありました。
「学び舎 基礎学力向上サイト」http://dailywork.net/modules/100masu/
PDFファイルで、1枚に百マスが2題ついています。
便利なのは、毎日、自動的に問題が変わることと、解答があることです。
解答のプリントの裏に、宿題の絵になる百マス計算を貼ろうと考えてます。
努力の結果が見えるように、記録表もつけさせていきます。
これは、学力研の講座で深沢先生が出されたものがありました。
あとは、B4大の画用紙を半分に折り、左側に記録表、右側に百マス計算のプリント(宿題を含めて)を貼らせていくつもりです。
画用紙の表紙には、「基礎計算向上プロジェクト」とでも題しようかなと、思ってます。
プリントは余分目に印刷しておき、たくさん練習したい人用とします。
(2012.9.2)