傭兵の授業

 傭兵の授業(仮題)の細案です。

①「この人は、誰ですか。」(織田信長)
②クリック。「その通り。」
③「信長は、これまでにない新しいことを次々と行っています。信長がやった新しいことをノートに箇条書きしなさい。」
④発表。その中で、専門の兵士を作った、というのが出ていたら、それを取り上げる。出ていなければ、
「みんなから出されていないことがあります。」
と言ってから、クリックする。
⑤「信長は、専門の兵士・傭兵を作りました。」
⑥クリック「これまでの兵士は、農民兵といって、戦争がない時は、農作業をしていました。(クリック)
信長の作った専門兵は、戦争だけをするのです。」
⑦「専門兵のいいところ・わるいところ、農民兵のいいところ・わるいところ、どれでもノートに箇条書きしなさい。」
⑧発表後、「問題です。専門兵と農民兵、強いのは、どちら。」挙手選択。
⑨「では、専門兵と農民兵、勇敢なのは、どちら。」挙手選択。
⑩「正解を言います。専門兵と農民兵で、強いのは、農民兵です。そして、勇敢なのも、農民兵です。この頃、専門兵といっても、失業した人、村を追い出された人、盗賊などが金で雇われたのです。金で雇われているだけですから、相手が強そうだと、一目散に逃げ出したそうです。一方、農民兵は、同じ村の仲間です。逃げ出したりしたら、戦争が終わった後、ずっと馬鹿にされます。ですから、勇敢に戦ったし、強かったのです。」
⑪クリック「世界一弱くて臆病な兵士を雇った信長と、強くて勇敢な兵士を持つ戦国武将たち、ほぼ天下を統一したのは、どちらですか。」
⑫「信長の専門兵は、いつでも戦争ができました。一方、農民兵は、ふだんは農作業をしています。イネの刈り入れで忙しい時、信長の専門兵は、城をおそいます。城に人が少なければ天下一弱い専門兵でも勝てるのです。」
⑬「やがて信長の後を継いだ豊臣秀吉が天下を統一します。天下が統一されると、何がなくなるのですか。」(戦争。)クリック
⑭「戦争がなくなると、(クリック)専門の兵士は(クリック)失業します。」
⑮「この専門兵の失業対策として、秀吉があることをしました。何ですか。」
⑯発表後、クリック。「1954年(クリック)朝鮮出兵です。」
⑰「なぜ、秀吉が朝鮮出兵したのか。その理由を知るためには、信長が専門兵を作ったことまで、さかのぼらなければならないのです。」

(2004.8.10)