教育考現学

教育に関することを日刊考現学と称して10年以上書き続けてきました。その中から教育実践に役立ちそうなものをピックアップしています。

 

大阪教育サークルはやし(代表) 荒井 賢一

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 国語
  • 算数
  • 社会
  • 理科
  • 道徳・総合
  • 図工
  • 音楽
  • 家庭科
  • 体育
  • 学級・学校
  • 教師修業
  • 特別支援
トップ
›
道徳・総合
›
情熱の継続

情熱の継続

新幹線劇場              田臥勇太選手の持続する情熱とは    情熱の火を燃やし続けるために

憧れと楽しみに変える力        イシューは継続力のつけ方       情熱の継続に必要なこと

最初からうまくはいかない        インプットがあるからアウトプットがある    継続の3つのタイプ

熱意の差が大きな結果の差を生む    どこで情熱を維持するのか

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ