教育考現学

教育に関することを日刊考現学と称して10年以上書き続けてきました。その中から教育実践に役立ちそうなものをピックアップしています。

 

大阪教育サークルはやし(代表) 荒井 賢一

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 国語
  • 算数
  • 社会
  • 理科
  • 道徳・総合
  • 図工
  • 音楽
  • 家庭科
  • 体育
  • 学級・学校
  • 教師修業
  • 特別支援
トップ
›
道徳・総合
›
道徳授業づくり

道徳授業づくり

大量の情報にフィルターをかける    抽出することで焦点化せよ       整理はアウトプットのため

インプットとアウトプット       努力の蓄積で天才に勝つ

まずは全員発言を           その時その時の指導          耳をふさいでアイウエオ

Cの選択肢を考えさせる         学んだこと・思ったこと        2つの拡散的発問

板書と反対意見のさばき方        拡散的発問をされてみて      

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ